[東証プライム][輸送用機器][自動車]

 

販売台数世界1位の自動車メーカー。国内においても高シェア。傘下に日野、ダイハツを持つ。

 

■ 沿革
 ・1926年、「株式会社豊田自動織機製作所」設立。
 ・1937年、「トヨタ自動車工業株式会社」設立。
 ・1982年、「トヨタ自動車工業株式会社」と
  「トヨタ自動車販売株式会社」が合併し「トヨタ自動車株式会社」
  発足。

 

■ 主な事業内容
 ● 自動車事業
 ● 金融事業
 ● 住宅事業
 ● 産業車両事業

 

■ 主なトピック(2024/01/01 - 2024/05/08)
 ・ダイハツ工業株式会社の認証不正事案で国土交通省より是正命令、
  リコール。
 ・ソニー、デンソーと共にJASMへ追加出資し熊本に第二工場建設へ。
 ・豊田自動織機エンジン不正に関する稼働再開。
 ・「プライムアースEVエナジー株式会社」を完全子会社化し、車載用電池
  の量産体制を強化。
 ・米国でのBEV新型車生産に14億ドル投資。
 ・スパークス・グループによる「宇宙フロンティア2号ファンド」設立に
  参画。
 =自己株式消却(5億2000万株)。
 =自己株式取得(4億1000万株、1兆円)。
 =配当増配(期末:45.00円、通期:75.00円)。

 

■ 年度別売上・損益

 

 

■ 四半期累計売上・損益