☆彡マネーセミナー後の無料相談会後に実行したもの。。。☆彡 | 花嫁の母ブログ

花嫁の母ブログ

娘の結婚式準備などを書き残していきたいと思っています。

おはようございます。

 

梅雨か??と思うくらい今週は雨予報です。アセアセ

 

 

 

 

 

このブログ

 

 

 

 

 

 

 

の続きです。

 

 

 

 

 

去年に行った無料のマネーセミナーの後、

無料の個別相談会に何度か行き最終的には変額保険の契約を勧められましたが、

結局、契約には至りませんでした。

 

 

無料のマネーセミナーで

積立NISAやiDeCoのフレーズのみが出ていたんです。

賢くお金を運用させましょうね~

って感じで。。。

 

 

無料の個別相談会では

iDeCoの支払いをストップし、変額保険の支払いに充てる。。。

と言うものでした。驚き

 

 

 

勿論、積立NISAもお話では出てきません。

そりゃ、そんなお金があれば変額保険の支払いに充当

って事ですもんね。

 

 

 

お聞きしたかったiDeCoの運用は

リバランス、世界債権やバランス型が良いとの事。

あくまでも、今まで積み立てをした分です。

 

 

 

 

結局。。

iDeCoの運用を変えることにしました。

 

 

 

iDeCoの運用は2017年のスタートから

満額の月23,000円をずーーーと年払いの100%定期預金にしていたのですが、

去年の秋から

毎月支払に運用を変更。

 

100%定期預金から

外国株式に80%

国内株式に20%に変更しました。

 

変更当初は評価損が▲10万円になったりガーン

毎日一喜一憂していました。

マイナスは結構凹みますね~アセアセアセアセ

 

 

 

で、先日初めて評価益が10万円超えびっくり

 

 

 

 

そうそう積立NISAも始めました!!

 

 

 

積立NISAも一喜一憂。

 

まぁ、長期的に見ていきたいです。