5女 卒業式 | JiIJi-DXのきまぐれ日記~私と妻と4男6女とカブクワの記録~

 

こんばんは~ゲラゲラ音譜ラブラブ

 

 

まだ夜は冷えますが

大分暖かくなってきましたねほっこり

 

 

職場の近くの桜は

数えるほどですが花が咲いているものもにやり

 

 

一日一日

季節は春へと・・・

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

 

本日は公立高校の卒業式

 

我が家は5女が

無事卒業することにニコ

 

 

今年は在校生も参加しての卒業式

 

 

上のこの時は広く感じた体育館が狭く感じるほどに

 

 

 

 

式はやはり短めに進み

 

 

最後のホームルームは

子供たちが一人ひとり

3年間の思いを話し

 

 

笑いながら

泣きながら

 

 

クールに淡々と

突然歌を歌ったり

(これはうちの娘w)

 

 

どの子も

あっという間の高校生活の中で

 

 

いっぱい

真剣に悩んで

時にはけんかもして

涙して

 

学校を辞めてしまいたくて

引きこもったり

 

 

友達と距離を置いたり

突き放してくやんだり

 

 

戻りたくて

でも怖くて

上手く伝えられなくて

 

 

誰かがそんな子に手を差し伸べて

時にはクラス皆で励まして

また一つになって

 

 

補修や検定

やることが山積みの毎日で

 

 

こんな毎日

早く終わって欲しいと思っていた高校生活に

 

 

今この時

終わりたくないと思う自分がいると

 

 

子供たちの話に

この3年間でものすごく成長して

 

 

何より

良いクラスで

良い仲間だったんだなと感じました

 

 

 

自分の高校の頃を少し思い出してしまいましたにやり

 

 

 

ここからはそれぞれの道

就職する子

進学する子

 

 

道は違えど

それぞれの道を

一歩一歩踏みしめて歩いていくことになります

 

 

可能性は無限大

 

 

がむしゃらに前を向いて

頑張って欲しいですね

 

 

そしてその道がいつかまた交わるであろうその時に

皆今日のように最高の笑顔で再会できることを願います

 

 

 

 

 

5女は3月には関西へ就職のため旅立ちます

 

 

同じく4女も名古屋の3女の所に行ってしまうので

残るは自分と妻と6女4男の4人

 

 

あんなに狭かった

毎日うるさかった我が家は

ここ最近でさえ静かになっていたのに

 

 

なんか変な感じですねもぐもぐ

 

 

 

とはいえ

下の子が旅立つまではまだまだ日がありますがねほっこり

 

 

 

 

式が終わった後

5女と妻と3人だけで食事をしました

 

 

 

 

こうやってゆっくりと過ごすことも

なかなか出来なかったのですが

 

 

何を話すでもなく

いつものような会話で

 

 

でも

それが一番いいのかも

 

 

旅立ちの日まで

もうそんなにもないけど

きっとこんな感じで変わらないだろうけどにやり

 

 

 

とりあえず

 

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

5女

卒業おめでとう!!

桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

 

パー