どうやらネットストーカーの証拠を押さえたみたいです。    d^^;b

 

さすがに警察に提出するときのために また別のパソコンを新しく買った方が

 

よさそうで、、一応そうかな??と思ったものはサンプルとして保存はしたあと、

 

わたしが誤った操作をしてしまい、中途半端な状態でパソコンを再起動したところ

 

PCが立ち上がらないけれど再起動をくりかえしている状態になっています。

 

 

【JIIEMAのフロク】合法的にドロボーするのが頭がいいと思っているネットストーカーの手法を分析中 . .

 

 

で書いたネット接続の部分がどうも気になったのですが

 

それを操作していた部分がこれかな??

 

 

rootから侵入している状態になっているかなとは思っていたのですが、

 

「swapfile0」が生成される「vm」フォルダに『VM』という名称の

 

ハードディスクの外装のようなゴッツいやつが なぜかいて(こっちにはいない)

 

そのフォルダ内のファイルを消しても消しても消えないファイルと共に存在する

 

だけでなく、やはりネット接続の表示が見えない状態で接続されているは

 

これのせいにみえるようになっている。

 

そしてこのPCにはその『VM』はいないのですが、こちらもモバイルルーターが

 

埋まっているかも .  .  な 気がします。

 

 

どちらもラップトップなので外に持ち出せる状態なので

 

それならば、ラップトップだけでなく持ち出せない固定式のPCも必要かと思うので

 

その2つは購入する必要があると考えています。

 

 

その『VM』といくつかのフォルダが消しても消しても増殖し、1つは存在する

 

状態でした。

 

そして、リブートを繰り返している 。 。

 

私の意思とは関係なく他人がわたしのPCにモバイルルーターが埋めこんだ状態の 

 

PCがリブートを繰り返している .   .

 

わたしにはそうみえています。

 

どちらも新品から使っていて中古ではないのと ことし8月に中古の iPhoneを

 

買う前からの状態なので、私の場合やはり新品からスタートする必要が

 

あるため、iPhoneも新品が必要かな。

 

 

 

Appleのリンゴマークが出ては消え出ては消えを 本日2019年10月29日

 

午後6時から7時ごろから繰り返している状態です。

 

 

 

電池が切れたらそのあとは 充電しないようにした方がよさそうです。

 

 

 

こういう時ってほかに何をしたらいいんだろう??