【JIIEMAのフロク】  『気持ち悪い色』

 

 

視覚的に見えないもの  言葉で言い表せられないものは

 

ヒトを不安にさせるし、スッキリしない。

 

気持ち悪いものなので 特に子ども達は 嫌がるのは 当然なのですが、

 

何か言おうとしているけれどモジモジしている場合

 

どう表現していいのかが分からないことが多く、

 

それは『色』にも言えるようで .   .     

 

と 、前回 曖昧な色 について 「気持ち悪い色」の話を書いたのですが、

 

 

 

「マネをされること」について 子ども達は 「気持ち悪い」ので 嫌がりませんか??

 

「マネしないでよー」と喧嘩になることが あるはずです。

 

 

「できるようになる」には「まずマネるところから」とは言いますが

 

それとは違って犯罪に結びつくことを直感的に感じることに関しては

 

嫌がると思います。どうしてか わかっていなくてもー。


 

マネされることを なぜ嫌がるのか、また、周りと「同じ」だと安心する

 

こともありますが、その違いは何でしょう?

 

 

べったり張り付いて コピーし、強制的に入れ替えるから

 

気持ち悪いんですよね。

 

 

狂った生物として 協調性、社会性、環境への適応能力 しか発揮できなければ

 

絶滅する種ではありますが、感覚を狂わすものに対抗する能力を 

 

身につけた者だけが 進化を遂げることができるでしょう。

 

 

 

おうむ返しで 同じことを言われて嫌な気分になる。

 

それも、すり替えがそこで行われているから 気持ち悪いし

 

何を言っても分からないのだけでなく、暴力を振るうのならば

 

そいつには何も言わない方が良いことは 経験したことはあるでしょう。

 

その方が無駄な時間を過ごさなくてすみます。

 

 

すり替えが起こるからこそ気持ち悪い。

 

 

できる限り 付き合わなければ生き残れます。