しらたまの職場には

障害者雇用で雇用された方もいるし

発達障害の方もいます


しらたまはパートなんだけど

正社員の障害者雇用の方でも

結構責任のある仕事を任せられてるし

障害者雇用でも容赦ないな〜と

見てて思います


どちらかというと

特別支援学校出身の軽度知的障害の方は

仕事が長続きしてて

知的障害のない発達障害の方は

適応出来ずに

辞めてしまうパターンが多いです

急に来なくなったり

鬱になってしまったり…


あと

これは会社の規定であるのかもしれませんが

障害者雇用ということや

どんな障害を持ってるのかを

パートには全く知らされないので

(本人から教えてくれることはあります)

パートの人達は障害者雇用の社員さんでも

他の社員さんと変わりなく

同じように接します

多分ここのところは

結構な問題点なんじゃないかなと

思ってます


社員同士は障害のこと把握してても

パートには知らされてないので

普通の対応しか出来ず

発達障害の社員さんを

知らず知らず追い詰めてしまってることも

あると思います


どこの会社も社員にしか

障害のこと知らせないのかな〜…?

もし障害の特性やしたほうがいい対応とか

あるのならば

障害を持つ人と接する全ての人に

知らせた方がコミュニケーションも

上手くいくような気がするんだけどなぁ



会社はそこまで考えてないんだろうな



企業として障害者を雇用しないといけないから

雇用してるだけっていうのがミエミエというか

なんだか雑だなって感じます



多分こんな風なことが気になるのは

我が子たちが自閉症スペクトラムだからだと

思います



学生の頃まではなんとかなっても

社会に出た時が大変な発達障害者



今は適職につけたアスペ夫も

今まで何回も転職したし

鬱にもなったし

パワハラも受けたし

職場の全体から嫌われてしまい

退職したりと

なかなかに苦労してきてます


発達障害は

やはりコミュニケーションの障害だなと

側で見てて思います


定型のなかにいる発達障害者は

やっぱりしんどそうで

見てて苦しくて切なくなります


職場にいる障害者雇用の社員さんを

見ていると

我が子達が社会人になった姿を

想像してしまいます