パソコンでプログラミングをしたい

とアスペ息子が言うので


半年位前に

リビングに置いてる

ノートパソコンを新調しました

(購入前のは型が古すぎてYouTubeも見れませんでした)


最初はパソコンは

リビングに置く決まりにしました


ですが段々と

息子はパソコンを自室に持ち込み

夜中までパソコンゲームをしだしました


生活リズムはめちゃくちゃ

学校にはかろうじて行けてるけど

帰宅すると爆睡…

夕方起きれなくて

塾に遅刻する始末


これではいかんと思い

パソコンの時間制限の設定を

しようと思ったのですが

私の知識不足で断念


パソコンを購入したところの会員で

会費を支払ってるので

おそらくパソコン持ち込みしたら

設定とか教えてくれます


なかなか時間が取れないので

とりあえず

私は


「持ち出し禁止!!

パソコンは、リビングに置きます」


と書いた紙をパソコンに貼りました


そんなメモ、無視して

自室に持ち込むんだろな…

と思ってましたが


なんと…

息子は自室にパソコン持ち込むのを

止めました


あんなに何回も

パソコンは移動させないで!と

言ってきたのは

何だったんだろ…


こんな簡単な

なぐり書きのメモひとつで

解決しました


児童精神科の先生は

会話より文字で伝えたほうが

伝わりやすいと

言ってたけど

こういうことだったの?!


あと、他にもあって

夫が仕事中に飲む

ペットボトルのお茶を

大体10本位ストックで

常時あるようにしてるのですが


息子がそれを勝手に飲むので

「これはパパのだから、息子は家のお茶飲んでね」

と、伝えても

全く効果無しで普通に飲んでましたが


「パパの仕事中のお茶です」


と書いたメモを

お茶のストックしてあるところに

貼ると…


息子、全くそれは飲まなくなりました



メモの効果絶大なんですけど〜ポーン

ホント、びっくりです



同じ文字でも

家族ラインで私や夫が

息子にメッセージ送っても

息子は基本的に

既読スルーなんです


同じ文字なのになんでだろ?


手書きの文字が効果あるのか?

不思議です


しかもこのメモは私が書いたので

私が家に居る時に

効力を発揮するようで


今日は私が仕事で

夫は休みでしたが

私が居ないあいだ

息子はパソコンを自室に持ち込み

私が帰る前にパソコンをリビングに戻したと

夫から聞きました


ということは

テプラとかパソコンで打った文字なら

息子は一体どう反応するんだろ…?


でもこのメモは

他にも応用出来そうなので

使ってみます


私はもしかしたら

ものすごいアイテムを

手に入れたかもしれない