配当収入年間200万めざしてます
札束飛び出すハート

株歴15年超


基本一度買った株は売りません。

バイ&ホールド!!


逆張りで、キャピタルも狙います。

 

個別株です(投資信託はナシ)


日本、米国、中国株に投資中日本アメリカ中国


将来、自閉症息子の生活費にすべく

がんばって増やしますニコ札束札束札束


注意投資は自己責任でお願いします注意



まじかるクラウンぽってり苺まじかるクラウンぽってり苺


我が家の投資スタイルを備忘録として

書いていこうと思います。

自閉症息子は登場しないので

興味のある方のみお読みください。


まじかるクラウンぽってり苺まじかるクラウンぽってり苺



イベントバナー



私はイオンの株主なので

イオンラウンジ利用が可能です。


利用回数や同伴人数も何度か改定があって

コロナ禍以降は「月5回、同伴1名」でした。



今年1月に夫かに座名義で

イオンフィナンシャルサービス【8570】を

200株購入しました。

(イオン銀行とかカード関連の会社です)


イオン系列なのでラウンジ利用可。



ひらめきかに座「(夫と私)それぞれ5回行けるから

お互いを同伴者にしたら10回行けるね〜」


と話していたら4月末に

私のイオンカードからメールが来ました。



メール内容「1年間で100万円以上の

利用があったから

イオンラウンジ利用権利獲得!」



ひらめきかに座「おお〜!ふたりで月15回か。

お互いを同伴したら30回!毎日行けるやん笑い


(権利毎に回数が加算されます)




で、さらにお知らせが。


5月からイオンラウンジの利用回数が


5回→8回


に増えることになりました。

(全員)



夫   月8回(株主)

私   月16回(株主とカード)



お互いを同伴者にしたら月に48回行ける…!


ノルマみたい泣き笑い泣き笑い泣き笑い



最寄りのラウンジは狭いので

広いラウンジに行ってみたいです。


注意ラウンジ目当てに株を買うほどの

魅力はありません。普通の休憩室です指差し




ROOMはじめてみましたニコニコ