ご訪問ありがとうございますニコニコ


シシオ真顔

2018年生まれ

R5年4月から年中さん

2歳11ヶ月自閉症スペクトラムと診断

診断書「自閉症は非常に重い」

IQ約100

3歳で精神保健福祉手帳2級取得

内服薬(ロゼレム、メラトベル、リスパダール、

モビコール、モンテルカスト、オロパタジン)


ピアノを年少12月から習っています


幼稚園行き渋りのため週3日 登園ネガティブ


ROOMはじめましたニコニコ



イベントバナー


シシオはそんなにパズルに興味を示さず育ってきました。


↓ 3歳前にこのパズルを購入しましたが、35ピースは1人で完成させることなく飽きてお蔵入りしました。

 

コペルプラスの課題では先生のヒントがあれば16ピースくらいなら完成させていたかも?


その他はダイソーの2〜6ピースの赤ちゃんパズルをやるのがせいぜいで、「この子はパズルに興味ないんだな」と思っていました。


ところが3歳頃、セリアの日本地図パズル(マグネットフレーク)はそこそこ気に入って少しの期間やっていました。都道府県名もひらがなで書いてあるし、地方ごとに色分けしてあったので実質5ピース程度の認識だったのかも。


それもすぐにブームは終わりましたが、地図好きの夫は喜んでくもんの世界地図パズルを購入!

アフリカはパーツが多すぎて毎回やってない爆笑

 

で、これもすぐにブーム終了。

ここ1年くらい?パズルはやってないのですが。


夫と散歩中に立ち寄る大型本屋のこどもが遊べるコーナーにくもんの日本地図があって最近それをやっているそうです。


 知育界ではおなじみのパズル。


都道府県名は漢字なので読めてないのにササッとできるらしいです。シシオ曰く、形で判断しているらしい。

試しに夫が1ピースだけ見せても即答するので、パズルの台座の形(?)にただ合わせて置いてるだけではなさそう。


セリアパズル時代のひらがな県名と形をそのまんま覚えている?だとしたらすごいな〜ニコニコ



47都道府県全部覚えているなんてスゴイ!と感心していたら、どうやら全部は覚えてないそう。


なんと佐賀県だけ覚えてないらしい…!

46都道府県だったびっくり


え…そんなことある?

(数回本屋に通ううちに佐賀県も覚えました)



S・A・G・A さが〜

ギャグじゃなくてほんとに佐賀県って子どもにすら存在が薄いんだ…泣き笑い

 

 




ROOMはじめてみましたニコニコ