続きです

さて、冷静になったところで疑問がわきました。

①なぜネザーランド・ドワーフ先生は何度お願いしても困り事を聞くまで教えてくれなかったのか

②どうさせたいのか?辞めてほしいのか


これは幼稚園側に聞いたわけではないので、私が考えた答えに過ぎません。私自身が私に出した答えです。

こちらから聞いたら、きちんと答えてくれるし、なんで連絡くれないんだろう?先生も困っているだろうに…と不思議でした。

ん?もしかして先生困り事と思ってない??
もしかしてシシオの問題行動をあまり重視してない?
ネザーランド・ドワーフ先生だけでなく、園全体があまり気にしていない、よく言えばおおらかな園なのかもしれません。
シシオは気分次第で参加したりムラはあるけど、他害も自傷もなく教室から脱走しても玄関が施錠されているので外には出られません。
我が強く気分屋、そんなタイプは今までもいたと思います。私はそれを自閉症の特性で困り事と捉え、先生方はその子の個性だと捉えているのかもしれません。
実際、猫園長先生とお話した時『気分が乗らないと部屋の隅にいたりする子もいるけど、うまくやっている』と言われていました。この園ではそれが普通なんでしょう。
その子の個性を尊重する、そのままでいい、そこに特別な配慮はしないということなのかもしれません。ある意味、子どものあるままを受け入れている、と考えられます。

…でもそれでその子伸びる?

勝手に授業(幼稚園なので授業とは言わないか)は進んで、自分はやりたい時だけ参加して。お友達も先生も何も言わないから、それがダメとも思わずに、自由に過ごす。それを3年間。

無理やりにでも参加させてほしいかと聞かれるとノーなんですが…。うまく表せないけど、この園で3年間過ごすとシシオはもっとワガママが助長されるような気がするガーン
親子通園のイルカ先生が言うように、もっと小規模がいいような気がしてきました。たくさんの中の1人だと、『したくないならしなくていいや』が許されることでも少人数だと『自分がやらないと』みたいな主体性が育つかもしれない。
あ、①の回答は『先生と私の考える困り事レベルが違った』ですね!


②園側はシシオを辞めさせたいのか?は、おそらくノーだと思います。
先生方の言葉通り『伸びているからがんばっていきましょう』なんだと思います。ただ特別な配慮はしない、というだけで。

この幼稚園の方針はインクルーシブとも発達障害への無理解ともどっちにもとれます。
ただシシオには向いていないな、ここでは伸びないなと感じました。

シシオは会話もできるし、言えばわかります(ただまた同じことをやるし強情)。脱走してもしばらくしたら自分で戻ってきます。園にいさせてもまあ、他の子よりは手がかかるけど退園してくれと言うほどではないと思います。
知的に遅れがないタイプは診断されるのが遅く(小学生とか大人になってからとか)、二次障害を起こしてから気づくことも多いです。(シシオは特性が強すぎるので乳児期に気づいたけどニヤニヤ
  私にわかることは、シシオは特別な配慮を必要とする子であるということです。
今の希望は二次障害を起こさせないために、きちんと自閉症を理解して細かに対応してくれるところにいさせることです。



自分の気持ちをはっきり認識できたので、スッキリしました。
この幼稚園も先生も決して悪くないです。ただ私の方向性とは合わなかった。
年少から通わないと決めたので、プレも辞めることにしました。10月になってすぐ退園の挨拶に行きました。ネザーランド・ドワーフ先生に菓子折りを渡して今までの御礼を述べました。
『追い出された!』や『発達障害だから受け入れてもらえなかった』のような感情は全くなく、よし次に行くぞ!という気分でした。この先、この園の前を通りかかっても制服の園児たちを見ても、心がざわつくことはないでしょう笑


だらだらと長くなりましたが、プレ幼稚園を辞めた話はこれで終わりです。ネットで話題になるようなな先生も障害児差別もなく、ただ合わなかったので辞めたというだけですニヤニヤ

たったそれだけでも私の気分はかなり乱されました。今後もたくさんこんなことがあるのでしょうね、子育ては奥が深いなぁニヤニヤ
これからまた幼稚園探しだーヾ(´∀`*)ノ






 ↓白髪増えたので使ってます。じわりじわり染まっていきますニヤニヤ

  

 


jiheikabuのmy Pick