【椅子が1つだけの美容室】

Aengus

 


今のところ、来年の2月までのご予約徐々に頂いております

 


よろしければお早めのご連絡お待ちしております!


ご予約はこちらからどうぞ!

☆ご予約はこちら☆


 

・~・~・~・~・~・~・~・~・〜






流行りの技術ということもあり、美容師が流行らせたい目的、または単価アップの目的からハイライトを勧められてやったことのある大人の方は多いと思います!

『白髪が伸びてきても気にならない!』

『白髪を気にしていても明るい髪色に出来る!』

と、美容師から提案されてやってみた方ほどわかっているはず!

【ハイライトを入れても白髪は気になることを❗】




髪の毛の手触りは悪くなり、カラーをして色を入れてもすぐに抜けてくるのが逆に気になっていませんか???


“知識” “経験”が乏しい浅はかな考えで勧めて、困っているのはお客様側だと思います!



.
まず、

ハイライトを入れるということは、色が抜けやすくなります!

.
そして、その色を抜くためにしたハイライトはずっと残り続けることになるんです
.

わかっていてやるのなら良いですが、美容師から勧められても【やらない選択】をすることも大事なことだと思います。



.
長年の経験から、髪の毛を見ればどんなことをされているのかはわかりますし、ハイライトをしたのもわかりますが、

ハイライトをしている方ほど、美容室に行く頻度は少ない方が多く、

時間が経過すればするほど、髪の毛に艶は無く、バサバサして、品が無い色になってしまいます……。。。



.
年齢を重ねるほど、大体の人の髪質は細くなり、コシは無くなり、髪の毛の量は減少していきますし、

艶が出にくく、パサついて見えやすくなるため、ハイライトを入れてしまうと余計にそう見えてしまいます!

.
ハイライトの技術の上手い、下手、

ハイライトの入れ方のセンスの良し悪しもありますが、大人の方ほど気を付けたいところですよね!


ハイライトを入れても白髪は目立ちますし、白髪が生えてこなくなるわけではありません!


ハイライトなど入れなくても、ただ白髪を明るく染めればいいだけの話。

.





.
年内までに綺麗にする準備はお済みですか?

来月のご予約も埋まってきておりますので、ご連絡お待ちしております⭐︎








.