【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
良かったらご覧下さい☆
今のところ、12月までのご予約徐々に頂いております
ご予約はこちらからどうぞ!
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
『自分に何が似合うのか?』
お洒落にあまり興味が持てない人が苦手に感じていることのように思います
だから苦手意識を持っている人は、何かの基準のようなものを求める
〝正解となる答え〟を求めて、雑誌に載っているファッションを真似たり、流行りのファッションを取り入れてみたり、
時には、ファッションのアドバイスを受けたり、診断のようなものを受けたりする方も多い!
わからないからこそ〝正解と思える基準〟が正しいと思ってしまいますが、
お洒落とは正解があってないようなもの!
だから〝人によっての楽しみ方〟があるのだと思います。
『でも、自分のお洒落の仕方がわからない…』
わからないことは模索しなければわからないことですよね!
その模索することを面倒に感じたりしてしまう人ほど、基準や正解を求めてしまう
でも、基準や正解を求め、アドバイスを受けて理解したとしても、
あとに残る問題は〝センス〟
『どんなものが似合うのか?』がわかったとしても、合わせ方や選び方や色合わせはその人それぞれのセンスとなります!
お洒落ではなかった人が、すぐにお洒落になれる訳ではないし、
お洒落に興味がなければ、余計にすぐにお洒落に見えるようにはなれません。
だからこそ【基準】や【正解】を求めても〝わかっているようでいつまでもわからないまま〟となってしまうと思うんです!
センスは磨かなければ光るわけではありませんよね!
内心は、誰もがその輝きを追い求めている
しかし、興味がないとその磨くことを疎かにしてしまう……。
『雑誌に載っているファッションがお洒落!』
もうわかっている人も多いですが、それはその洋服を流行らせたい意図があっての雑誌であり、宣伝として雑誌があるに過ぎません!
流行らせたい洋服を雑誌に載せることで購買意欲を掻き立てているんです
まさに、雑誌の思惑は
『雑誌に載っているファッションをすることがお洒落』と、思わせている戦略!
その戦略に乗ることは自分に似合うファッションに繋がるわけではありませんし、正しいことではないように思いませんか?
ただの戦略に乗っているだけですよね。。。
『流行りやトレンドのファッションがお洒落』
そう思い込んで、流行っているものは何でも取り入れようとする人もいますが、流行りやトレンドということは、多くの人が取り入れることになります
当然〝似合う人〟と〝似合わない人〟に分かれることになるのは当たり前で、
流行りやトレンドを追いかけていればいるほど、たまたま似合うこともあれば似合わないこともある
それは、自分に何が似合うのか模索しているわけではなく、流行りやトレンドに乗っかっているだけだから、いつまでも自分に似合うものがわからないのも当然なんです…。
『ハイブランドは高いからお洒落』
生活に余裕があれば、ハイブランドをたくさん買うことが出来ますよね!
誰もが買える金額ではないから、一見着ていたり持っているとお洒落に見える気がしたり、気分も良い
しかし、高価なものに身を包むということはどれだけ難しくなるか…。
ハイブランドであればあるほど、高額であればあるほど合わせ方にセンスが出ますよね!
人によっては、1つのハイブランドで全て揃える方もいる
裕福で好きなハイブランドがあるのは良いことだと思いますが、それがお洒落だと思うのかは人によって個人差があるように思います。
ファッションにあまり興味が持てないと
見に行っても何を選んで良いのかわからなかったり…
いちいち試着するのも面倒に感じたり、店員さんに話しかけられるのも嫌だったり…
欲しくないものでも勧められたら断れなかったり、似合うのか似合わないのかわからないものを買ってしまっても着ないものを買ってももったいない……
洋服などを見に行くとたくさんあるから迷ってしまうのも当然です!
ブランドによって、ファッションのテイストが違うのなら良いですが、アパレル業界も売れなければ在庫が残ってしまう
だからこそ〝売れる物〟を作るわけです
洋服などを見に行っても、同じお店ではなく違うお店なのに似たようなものが売っていると思いませんか?
その理由はそういうことです!
どこにでもあるようなありきたりな洋服を作り、ある程度流行りを抑え、人気がある売れ筋を置くようにする
そうすれば在庫があまり残ることはない!
お客様が選ぶ物のほとんどは『何が似合うのか?』で選ぶのではないから他の店と似たようなもので人気のあるものを置いていれば手にとってお客様は試着する
たとえ似合っていなくても売らなければいけないから店員は〝お似合いですよ~〟とお膳立てする
お客様は誉められたら嬉しいから購入することが多い!
ですが、
そんな選び方では、結局いつも同じような洋服となったり、人と同じような見た目となってしまう…
それって、
自由に選んでいるつもりでも、とても〝不自由な選び方〟ではないでしょうか?
お洒落を楽しんでいるようでも、いつも同じようでは楽しみ方も半減してしまいます!
そこで今回、
そんなお悩みをお持ちの方を少しでも解決したい想いから期間限定でやらせて頂きます!
【無料同行ショッピング】
今までたまにやっていた同行ショッピングは〝ヘアメイク付〟で3万円頂いていました
今回もヘアメイクをしての同行ショッピングとなりまして、ヘアメイク代は頂いて同行ショッピングは無料とさせて頂きます!
(男性の方は同額で洗髪してヘアスタイリング致します)
お客様からは大変好評で、
『自分ならこんな洋服選ばない』
『ファッションの幅が広がった』
『こんな素敵な洋服が似合うとは思っていなかった』
お客様のお洒落の幅を広げ、人とは違うワンランクもツーランクも上のファッションを取り入れてより素敵になって頂きました!
そうなると、
お客様が驚かれるのはその先です!
不思議ですが、今までよりもお若く見えるようになり、今までよりも誉められることが多くなるんです!
同行ショッピングした際は、
ぼくの感性やセンス、インスピレーションで、直感ですぐにその方に似合うものをお選びして試着して頂きます!
最初は似合うことを理解されなくても、試着されるとお客様は視覚から似合うことを理解出来るんです
ぼくのセンスや感性は来て頂いてるお客様には納得して頂いて任せて頂いてます!
いかがでしょうか?
この機会に是非お試しください!
【無料同行ショッピング】
ヘアメイク代10500円のみ!
(同行ショッピングは特別に無料)
今までの同行ショッピングは3万円でしたが、今回は特別にヘアメイク代だけの10500円です!
お申し込みは今月いっぱいとさせて頂きます!
(同行ショッピングは来月でも可)
この機会にぼくの〝センス〟や〝感性〟を使って頂いてファッションの幅を広げ素敵になって頂けたら幸いです!
ご連絡お待ちしております!
美は、
☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆
期間限定メニューのお申し込み