【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
良かったらご覧下さい☆
今のところ、10月までのご予約徐々に頂いております
ご予約はこちらからどうぞ!
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
自分がお洒落だと思いますか?
自分のことがお洒落だと思えていれば良いですが、自分でお洒落に満足してしまうと満足してしまった時点でお洒落度は止まってしまう…
自分のことをお洒落と思っていたとしても、それが〝思い込み〟だったら、自分では気付けない…
自分で気付けなければ、人と同じようなお洒落になっていても自分ではわからない。
自分のことなのに、自分のことほど難しいですよね。
ぼくは、有り難いことですが『お洒落ですね』とよく仰って頂くことがあります!
でも、自分ではお洒落だと思っていません!
自分よりももっとカッコいい人はいるし、自分よりももっとお洒落な人はいると思っています
自分には無い感性のある人からお洒落について学んだり教えてもらうことも未だにあるし、まだまだ知らないこともある
それに、SNSなどでもお洒落な人をいつも見ています!
今までも自分のお洒落には満足したことはあまりありません。
でも、自分の中では自分にある感性やセンスを活かすようにして、恥ずかしい見た目にはしないように意識しています
『自分の納得のいくファッションではなければ外に出たくない』
という強い想いがありますし、
『どんなに近い所に行くにしても、外に出るときは必ず自分が良いと思えるファッションをする!』
自分の中で徹底していることで、自分の仕事として考えてもお客様が安心して任せてもらえる見た目にするようにしています。
もともとお洒落をすることはとても好きなことで、小さい頃から自分なりに試行錯誤してきました
本当に色々なジャンルのファッションをしてきた!
だからわかることなんですが、
〝人が人のことをお洒落と感じる時〟って、他人が自分がしてみたいファッションをしていたり、自分の感性やセンスに無いファッションをしているからだと思います!
だから、そう感じる人のファッションが〝その人に合っているからお洒落〟だと感じることもあれば〝その人のファッションがその人自身に似合っていなくてもお洒落だ〟と感じることがある
〝自分の中に無いファッションを人がしているから〟お洒落と感じるんだと思います!
だから、海外から来たものや海外にあるどんなものでも見たときにお洒落だと思うことは多いですよね
それって〝自分の中に無いからそう感じる〟ってこと。
年頃の年齢のお子さんがいるご家庭などで、そのお子さんのしているファッションを『お洒落だ』と感じることもそれと同じで、
そのご家庭のお母さん、お父さんの中には無いファッションをしているからお洒落だと思ったりする
年齢が若いから何を着てもお洒落に着こなせるからこそ、お洒落だと感じてしまうこともあると思います
お洒落の流行りは回っているから懐かしく感じてお洒落だと思うことも………。
しかし、1番良くないのが、そのお子さんのファッションがお洒落だと思うからという理由で、同じようなファッションにすること!
単純に似合うわけがない!!!
10代、20代の子がしているファッションを40代、50代の人がしたら違和感が出るのは当たり前ですよね
同じようなファッションにした自分に対して、『自分が若い』と思ってしまう人は、服装にしか目がいっていないだけ!
顔や体型が違うのだから見た目の印象は違和感しかない
〝なぜわからないでしている人が多いのか?〟は、自分のことが見えていないのと自分のことがわかっていないから。
いつまでも若いと思ってしまうのも自分のことをちゃんと見ていないからだと思います。
老いは醜いことではないし、恥ずかしいことでもないし、むしろ美しいこと!
だからこそ、日々自分の美を意識し、自分のために少しずつでも取り組みことが大事なことだと思います。
自分のことは誰も助けてはくれないし、自分のことだからこそ自分自身に1番目を向けなくてはいけない。
お洒落をすることは自分の気分を高揚させてくれて、喜ばせてくれるもの!
そのお洒落の仕方がわからない人は、何か〝基準的なもの〟を求めたがる
それはわからないからこそ!
ですが、基準を求めてしまうとその基準を求めている人と同じようになる……
お洒落に基準はありませんよね!
決まっているようで決まっていないから人それぞれ楽しめる
それは、人には【個性】があるから
その個性を活かすためにも、基準を求めるのではなく自分のお洒落を自分で模索し、自分のお洒落の試行錯誤を自分で繰り返す必要がある!
その結果、見えていなかった、わからなかったバランス感覚が見えてくるし、わかってくる
実体験なので、それは確実に正しいと言えます!
お洒落の頂上はないけど、意識しなくなればしなくなるほど、どんどんお洒落から遠ざかってしまう……
だからこそ〝自分の意識〟って、とても大事なことではないでしょうか?
自分のお洒落に自信が無い人ほど、引っ込み思案となり、余計に出来ないこともあるけど、自信が無いからこそお洒落をしやすい!
わからないのならわかれば良いことだし、知らないのなら知れば良いだけで
お洒落に興味が無かったなら興味を持ってみれば良いだけ!
お洒落に自信が無ければ余計にお洒落になるし、お洒落を挑戦しやすい!
ぼくもまだまだ満足出来ないし、高めたい気持ちが強いです!
ということは、まだまだ〝お洒落の修行の身〟ってことかもしれません。
美は、
☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆