【椅子が1つだけの美容室】
      Aengus

 

 
 

良かったらご覧下さい☆
 
 

今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・〜





髪の毛の傷み………
 
     
誰でも、どんな人でも自分の髪の毛は痛ませたくない 

女性なら特に気になるところ!

くせ毛の方や軟毛の方は、特に髪の毛のことを気にしていると思います

ツヤがないから何か付けてみたり…

自分で色々と調べて、くせ毛用の評判の良いシャンプーやトリートメントを使ってみたり……。

良いのか、合っているのか使い続けてみる


ですがそれが、

『髪の毛の傷みに繋がるって知ってますか?』

最近では市販のシャンプーなどは、本当に色々な所で出しています!

どんなものが入っているのか見てみると、そこまで良い成分は入っていなかったり、似たような成分が入っていたり

入っている成分によっては、髪の毛がしっとりすることもあれば、しっとりし過ぎることもある  

髪の毛がしっとりし過ぎるということは、髪に吸着している成分によって乾かすのに時間がかかるようになる

すると、当然ドライヤーの時間が長くなるし、乾かす時間が長くなるとそのうち面倒になり、完全に乾いていないのに乾かすのを止めてしまう

乾かすのに時間が長くなるのも髪の毛の傷みの原因に繋がり、乾いていないのに途中で乾かすを止めてしまうのも傷みの原因に繋がる……。



自分で色々と試したい気持ちはよくわかります

でも、その選択がのちのち髪の毛のコンディションを悪くしてしまうこともあります

美容師にしかわからないことはお客様はわからない

しかも、ぼくは美容師でさえわからないことも感じ取ってしまう……(良いのか悪いのか…)

お客様はわからないから、あまりに酷い時は伝えなければいけない

それが怒っていると、とらえてしまうこともあるかもしれませんが、そうではないんです!

ぼくは、お客様の髪の毛を守りたいだけ

    


もし、

自分の体調が悪いからと、風邪薬を飲んだり、お腹の薬を飲んでみたり、抗生剤などを飲んだりしたらお医者さんからしたら

〝なんでもっと早く病院に来なかったんですか?〟

〝そんな色々な薬を飲んだらダメですよ!〟

って言われると思いますが、それと同じです


自分の髪の毛の状態もわからないのに、色々な物を付けたり、色々な物を試したりしては悪い方向にいくことにもなってしまう…

傷んでいると思ったり、感じるのなら何が原因なのか調べる必要があるし、改善策が必ずあります!

自分で色々としてしまっては、出来ることも出来なくなってしまうこともある…。


自分の髪の毛を大事にされたい方は、自分であれこれしないことをオススメします!

【髪の毛は女性の命】

それは男性にも言えますよね!


ぼくも自分の髪の毛は大事にしています☆












美は、

☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆











 
 
 
 
 
 

 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆