【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
良かったらご覧下さい☆
今のところ、8月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
ファッションはお好きですか?
流行っているファッションをするからお洒落になるわけではなく、若い子と同じようなファッションをするからお洒落になるわけではない
テレビに出ている人達がしているファッションが必ずしもお洒落なわけではないし、雑誌に載っているファッションと同じようにするからお洒落に見えるわけではない
流行りのファッションは流行らせようとしていることもあるし、メディアに出るような人に着せて流行らせようとしている意図があることもあるから!
決して〝流行りを抑えることだけがお洒落〟とは言わないと思います。
流行りに振り回される人ほど、『自分に似合うものがわかっていない』とも言われていますよね
特に、ぼくがおかしいと思うのは
〝若ければ美しい〟〝若く見えることが美しい〟という考え方
だからなのか、
若い子がしている、流行っているファッションと同じような見た目にしている大人に対しての違和感……
それに、大人の人でお洒落に疎い人が自分の子供の言うことを聞いて同じようなファッションをしたりする
子供の言うことを真に受けて、メイクやヘアスタイル、ファッションまで受け入れて同じようにやってしまう…
それって、おかしくないですか?
親が子供に見た目のことを言って、子供が聞くのならわかります
『もう良い年齢なんだから良いものを着なさい』
『品が良く見えるように上質な物を身に付けなさい!私のを貸してあげるから』
それならわかる!
ですが、逆に子供の価値観や考え方に合わせて親が子供の言うことを聞くのってどうでしょう?
親の感性と子供の感性は違って当たり前です
生きている時代も違うし、流行っていることも違う、そもそも見てきた世界観が違いすぎる
だから、親が子供の頃に流行っていたことは今の時代の子供には新鮮だし、大人からしたら今の子供のファッションや見た目などは新鮮に感じるのが当たり前!
それなのに、親が子供に対して〝センスが良い〟とか〝感性が優れてる〟とか思っていたりするけど、違うのが当たり前なんだから当然と言えば当然です
親が子供のことを誉めて伸ばしていくのは大事だと思います
ですが、感性が違うのだから子供の考え方や価値観などの感性は親から見たら羨ましく思うことも当然なんです
〝そこに若さがあるからなのか〟
〝自分とのギャップを感じるからなのか〟
人によってそこに感じることは色々だと思います
でもぼくは、そこに違和感を感じてしょうがない。
ぼくが見てきた海外の方は、流行っているファッションなんて大人はしていなかった
〝大人には大人のファッションがある〟ということだと感じました
流行っているファッションを取り入れている大人は、日本だけではないでしょうか?
そういうのってわからない人はわからないし、人のことだからどうでもいいことかもしれない
でもぼくはそこに違和感を感じてしょうがないんです
それは、
若い時ほど、どんなに安い物でも質が悪くても可愛いで済まされる
でも、年齢を重ねれば重ねるほど〝見られ方〟〝扱われ方〟は見た目で決まると言っても過言ではない!
それがわかる方もいれば、わからない人もいる
それで良いかもしれないけど、わかっていないよりもわかっていたほうが良いと思います
大人が若い子と同じようなファッションにしたらどう見えるのか?
大人は大人のファッションをするとどんな見られ方をするのか?
自分で検証してみました!
まず、大人が流行りのファッションをしたらどう見えるのか?
ぼくの体型はほぼ、自分が30代の時とそこまでの違いはありません!
それなりに体型が変わらないようにしてきたからでもあります
続いて
いつものぼくのファッションは…
いかがでしょうか?
どちらが良いと思われますか???
ぼくのどちらの見た目で、〝プロの美容師〟として信頼して頂けますでしょうか?
右のほうがなんとなく違和感を感じませんか?
人によっての好みなどもあるかと思いますが、ぼくは左のスタイルでいたいと思います!
これからも色々なファッションを取り入れて、自分の着こなしとして楽しみたい☆
美は、
☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆