【椅子が1つだけの美容室】
      Aengus

 

 
 
 
Aengusのインスタが軽くバズッてます!

9900回再生回数突破!
1万再生いくでしょうか? 笑

良かったらご覧下さい☆
 
 

今のところ、6月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・〜




『いつまでも若く見られたい…』
 
多くの女性だけでなく、男性も思っている人が多いでしょうか?

黙っていてもどんどん年齢は重ねてしまう

それは悪いことではなく、プラスに捉えられると良いですよね!

でも、人によってはプラスに捉えられない人もいる

それはなぜか…?

やるべきことから逃げていたり、目を背けていたり、見てみぬふりをしてしまうからではないでしょうか?


『何をやっても上手く行かない』『何をやっても続かない』『何をやってもつまらない』『何をやっても飽きてしまう』

考えて生きていけば、誰もが必ずそんな壁にぶち当たる!

がんばることから逃げていたり、努力することから逃げていたら〝自信〟に繋がらない

自分に自信が持てないから年齢を重ねていく自分を若く見せたくなる

若く見せることへの自信を持ちたくなる……。

以前のがんばっていた自分に戻れる気がして、活気があった自分に戻せるような気がするから。

『若く見せればチヤホヤしてくれる』『若く見えれば人が気にしてくれる』『若く見えれば好まれる』

『若く見えれば美しくいられる』という偽装の概念!

そんな〝間違った意識〟に行ってしまったら、戻ってくるのは大変だと思います。

あの頃は良かったと思ってしまう人ほど間違った意識にいってしまう……



見て頂いているあなたは、
【ネーチャンばーちゃん】という言葉を聞いたことがありますか?

ぼくのおばあちゃん世代くらいの、昭和を生きた方しか知らないような死語と今ではなっています

知らない人のほうが多いでしょう

〝ネーチャンばーちゃん〟とは、

後ろから見たら20代、でも前から見たら50代60代70代位の人のこと!

反感を買いそうですが、ぼくの〝美学〟のために言わせてください。

どんなに若く見せたくても、どんなに20代のように見えるようにしたくても、年齢は変えられないし戻せない! 

顔も変えられないし、身体も変えられません! 

美容整形という手段は正しいのかもしれない

でも、身体までは変えられないし、姿勢だって変わっています。

〝後ろから見たら20代〟

でも、〝前から見たら50代以上〟って美しいでしょうか?


ぼくは、若く見せる美しさよりも〝若々しく見えること〟のほうが美しいと思います!

若く見えることはなによりですが、

若く見せることと若々しく見えることは似ているようで大きく違う!

年齢を重ねた50代や60代の方が、20代と同じようなヘアスタイルやメイク、ファッションにしたら違和感があるのは当たり前

その違和感に気付けない、気付いていないということは、周りからもどう見られているかわからないってことです

気にしなければそれで良いのかもしれないけど、ぼくはなんか違うと思う

大人が同じような見た目にしたらどう見えるでしょうか?

  
【自分のために努力している人がいつまでも若々しくいられる】

運動をしたり、なにかに励んでいたり、美しさを追及し続けている

そんな方がいつまでも若々しくいられると思う

若く見せようとする〝人からの意識の努力〟よりも、

『自分がどうありたいのか?』という〝自分の中の意識の努力〟のほうが絶対に勝るはずです

その人自身に活気がなかったり、元気がなかったり、生命力や生気を感じられなければ、どんなに若く見せてもその見た目は若く見えることはない。


年齢を重ねた方にしか出せない色気や魅力って、若い人にはないし、絶対に出せません!

そんな大人の色気や魅力ってとても美しいと思います

それだけの経験や生き方がその人の全てだから。

だから年齢を重ねることは素晴らしい!

若く見せることよりも、年齢を意識した見た目の美しさってとても大事ですよね

魅力的な美しさにしませんか???


お客様のように☆










美は、

☆心から輝かせてくれる天使からの贈り物☆











 
 
 
 
 
 

 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆