【椅子が1つだけの美容室】
      Aengus

 

 
 
 
3分ヘアアレンジに挑戦!
 
 

今のところ、6月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~







細菌とは

〝目で見ることはできない小さな生物〟


一つの細胞しかないので単細胞生物と呼ばれ、細菌は栄養源さえあれば自分と同じ細菌を複製して増えていくことができます。

人の体に侵入して病気を起こす有害な細菌もいるし、一方で人の生活に有用な有り難い細菌も存在します

『納豆菌』や『常在菌』などです!

人の体には多くの種類の細菌がいると言われ、皮膚の表面や腸の中の環境を保っているとも言われています。

人に病気を起こすことがある細菌として、大腸菌、黄色ブドウ球菌、結核菌などが知られています。

菌は全て悪いものではなく、居てくれないと困る菌もあるわけです!


だから、〝除菌〟〝除菌〟というのは間違っていると、ぼくはかなり前から思っています

身体に居てくれなければ困る菌まで退けてしまうと、身体を守ってくれている菌は少ないわけだから身体は当然影響をモロに受けてしまうし弱くなる…。

除菌、除菌ってそこまで必要ではないのではないでしょうか?

それに、補足ですが

除菌というのは、菌が完全に無くなるわけではありません!

除くだけだから菌はいるんです!

完全に菌を無くすことは『滅菌』と言います。

意外と知ってるでしょ? 笑





ウイルスとは

細菌の50分の1程度の大きさで、とても小さく、自分で細胞を持ちません。


ウイルスには細胞がないので、他の細胞に入り込んで生きていきます。人の体にウイルスが侵入すると、

人の細胞の中に入って自分のコピーを作らせ、細胞が破裂してたくさんのウイルスが飛び出しほかの細胞に入りこみます。

このようにして、ウイルスは増殖していきます。

人に病気を起こすことがあるウイルスとして、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなどが知られています。風邪(普通感冒)はさまざまなウイルスが原因となります。



最近のコロナウイルスと呼ばれているものはこれですよね!

最近のことだけど、細菌とは違うんです

お後がよろしいようで………笑


いかがでしょうか?

頭皮や顔の皮膚や身体の皮膚にだって、身体に必要な大切な菌はいる

だからこそ無くすことはあなたの周りにあるバリアーを取ってしまうことと同じなんです

バリアーが無く剥き出しの状態なわけだから、身体は弱くなるばかり……。


知らずに、除菌、除菌と使い続けて身体は弱くなっていることに気が付かず、気付いた時には病気をしているかもしれない……

そんなときに笑っているのは、製造している会社や販売している会社ではないでしょうか。



知らず知らずのうちに使い続けて、自分の身体のことに気付かないってとても怖いことですよね

風邪などを引かないのは免疫力が強いってこと

免疫力を上げるには食べ物だけではダメですよね!

運動をして筋力をつける!

代謝を上げる!

体温を上げる!

大切なのは、〝自己免疫力を高めること〟だと思います。


ぼくは家ではたまに上に着ていますがほとんど半袖です!

寝るときは今でも半袖

「寒いから」と上に着込むのではなく、身体を燃やすことを心掛けています


コスモを燃やせ!ってね   笑っ









 
 
 
 
 
 

 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆