【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
3分ヘアアレンジに挑戦!
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最近、多くの美容師が取り組んでいるし宣伝している
〝ヘアカラーの高単価メニュー〟
知っていますか?
もうすでに勧められてやったことのある人もいると思うし、なんとなく聞いたことのある人もいると思います。
〝白髪染めを長持ちさせようとする目的のやり方〟や、〝次回のカラーするまでを長持ちさせようとするやり方〟
多くの美容師がやっているけど、ぼくはオススメしません!
なぜなら、〝あとでどうなるかわかるから〟
白髪染めを長持ちさせようとしても、それは一時の解決にしかならないし
あとで、どんどん面倒なことになる。
やったときは白髪が気にならないかもしれない
でも、
見た目が似合う人と似合わない人がいるのと、そんな染め方は入れてしまうと直せない
直しようはありますが、元に直すことはできません!
美容師が単価アップの目的でやっていることがほとんどだし、
お客様を素敵にしようとする目的ではないように感じる……。
中にはお客様の気持ちでやっていることもあるかもしれませんが、あとでどうなるかわかっていたらあまり〝勧めないやり方〟だと思います
みなさんは、美容師に勧められたら『良いのかな』『やってみようかな』となる
長年行っている美容室や、信頼している美容師に言われたら余計に信用してやってしまう
ですが、
人によっては品がないように見えたり余計に白髪が気になるようになってしまうこともあるんです
〝あとでどうなるかわかるから〟ぼくは勧めない!
一時の解決よりも、長い目で見たときの髪の毛の状態
そこを大事にしたほうがいつも綺麗でいられると思います。
それに、ぼくが思うのが
そんなやり方の染め方をすると、長持ちするように思いますがむしろ逆!
髪の毛というのは、明るければ明るいほどどうしても色が抜けるのが早くなります
全体の髪の毛が明るい状態で、もっと明るい色を入れるならそこまで問題ではありません
ですが、ベースとなる髪の毛の色が暗ければ明るく入れた所は当然色が抜けるのが早くなる
すると、色が抜けた所はどんどん明るくなっていき次第に金髪のような色になってしまう。
〝みなさんが気になるカラーが抜けた色〟になるのが早くなるし、どうしても品がないように見えてしまう人がほとんど
欧米人なら気にならないけど、日本人は特に色が抜けた色というのは綺麗には見えないんです
だから、ぼくはオススメしない!
あとでどうなるかわかっていれば、お客様がどんな見られ方になってしまうかわかります
悪い印象になるようならやらないほうが良いと思うし、良い印象になるヘアスタイルのほうが良く見られるはずです。
だかがヘアスタイルですが、
髪の毛の印象というのはかなり変わってしまいます
気になっているところをどうにかすることも大事ですが、
〝どう見られるか〟のほうが最も大切だと思います☆
そう思いませんか???