【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
3分ヘアアレンジに挑戦!
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
いつもブログを見て頂いてありがとうございます!
お客様からも見て頂いてる感想などの話になることもありまして…
『クスッ』と思わず笑っちゃうことや、納得して頂くことも多いそうです
今、読んで頂いてるあなたもそうですか???
ぼくは、昔からたまに言われるんですが
『なんとなくどうしてるか気になる』そうです笑っ
〝噛めば噛むほど味が出るスルメのような男〟ってことでしょうか?
嬉しいのか悲しいのか………
ぼくは、スルメ…………? (-_-)
せめて〝よっちゃんイカ〟がいい・・・笑
でも気にして頂けるのはとても嬉しいことですよね!
「有り難い」と真摯に受け止めたいと思います!
紳士だけに……笑
先日、ブログを見て初めて来て頂きました
なんと、
〝1年くらい〟見て頂いてたそうです
来て頂いてるお客様には、初めてお会いするとビックリされて安心して頂きますが
色んな印象をお持ちのようで
『頑固親父のような人なのかな…?』
『怒られるんじゃないか…?』
『怖そう…』
『こだわりがあってうるさそう…』
そんな印象を持たれていることもあるそうです
そんなことはないのにね……。
多少はあるけどね………。
みなさんは口コミとかを見てお店などの判断をしたりしますか?
ぼくは口コミって〝評価にならない〟と思っているんで全く気にしないんですよね
行ってみたいと思ったらすぐに行くし、別に行きたくないと思えば行きません!
全て感覚です。
口コミの評価なんか人それぞれだと思うし、感じ方はみんな違うのが当たり前
〝全ての人が良い〟って評価をしていることがおかしいと思う。
ぼくが良いと思ってもあなたは良いと思わないかもしれないし、他の人は良いと思うかもしれない
そう思いませんか?
口コミって、店を選ぶ判断材料にはなるかもしれないけど
行きたいところをそんなに調べても、〝行きたいのか〟〝行きたくないのか〟わからなくなりませんか?
最終的にはめんどくさくなるから、ぼくは口コミなんか気にしない。
こんなこと言ってると、余計に〝頑固親父のイメージ〟を持たれてしまうかもしれませんね !笑っ
話は戻って、
先日、来て頂いたお客様はショートヘアーでした
クセがあって広がりやすい髪質!
以前の美容師の方が綺麗に切られていたヘアスタイルでした。
でも、
『もっと似合うショートヘアがあるな〜』と思い、任せて頂いてお任せでカット!
カラーもお任せで作らせて頂きました。
そのあと、お友達に会う予定だったそうですが
『今までで1番良い』と誉められたそうです!
不思議ですが、お客様が誉められるのは必然なんです。
お客様が〝魅力的〟になるようにしてるから!