【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
〝いつまでも若くいたい〟
〝いつまでも若く見られたい〟
女性だけでなく、男性でも思うことがある。
でも、年齢を重ねることは止められない
それなら、『上手に付き合っていく選択肢』もあるのではないでしょうか?
年齢に逆らうということは大変です!
変わるのは年齢だけでなく、顔も変わる
身体も変わるし、身体の中まで変わる
どこか1つだけを気にしていては、見た目の違和感が出てしまうのは当たり前。
顔だけ気にしていても、身体のラインや後ろから見たときなど
どこかだけ気にしていても、全体のバランスが取れなくなってしまうと思います。
それだけ色々気にするということは、お金もかかるでしょうし、筋トレなども必要
かなり自分をいつも追い込まないと体型を維持することは不可能だと思います。
見た目が若いというのは、良いことですが
〝年齢に見合った若々しさ〟のほうがより自然に見られます。
ぼくは、
年齢を重ねること、老いというのは良いことだと思っています
それだけの経験を積み、色々なことを感じていく時間が人を成長させる
成熟し、貫禄がついたり、人としての深みが出てくる。
若く見えることだけが美しいことではないと思う!
〝年齢を重ねた方にしか出せない上品な色気〟
決して、若い男性や若い女性には出せないことです
そんな大人の美しさを意識することも大事なこと!
誰かの真似をしたり、流行りの見た目にすることが美しくなることではなく
今のあなたの美しさを引き出すことが出来れば、より今よりも美しく若々しくなることが出来ます!
お似合いのメイクや、お似合いのヘアスタイル
お似合いのファッション、お似合いのネイル
お似合いの香りや、お似合いのバッグや靴まで
全てをお似合いの見た目に変えることが出来れば、あなたは本当に美しくなることが出来る!
ただ、それにはあなたの意思も大切。
好きなものと、似合うものは必ずしも一致しないからです!
好きなものというのは、ずっと変わらない人もいれば変わる人もいます
変われればいいですが、変わらない人は変えられない
変わろうとしない限り、変わらない
『変わりたい』という意志や気持ちがなければ、変わらないんです。
だから、どんなにお似合いの美しさになったとしても『変わりたい』という気持ちがなければせっかく美しくなっても、以前のいつもしていたように戻ってしまう
自分の好きなようにしているのは良いと思います
でも、それが似合っているのか似合っていないのかは、あなたはわかっていないかもしれない
人は自分のことは自分が1番わかっていないから。
自分のことを客観視出来ないからです!
今のあなたの見た目は人にどんな影響を与えているでしょうか?
どんな風に見られているでしょうか?
ただの若作りに見られているかもしれない
若く見せようと、がんばっているように見られてしまっているかもしれない
暗く見られているかもしれないし、だらしなく見られているかもしれない
人は意外と、人に対して良いことは言っても悪く思われるようなことはあまり言いません
〝敵になりたくないから〟
〝嫌われたくないから〟
大人になればなるほど、人には言わなくなるし
人の言うことに耳を貸さないようにもなってしまう…。
大人になればなるほど、見た目には気を使わなければあとで恥ずかしい思いをするのは自分ですよね。
言葉は悪いですが、だらしなく見えてしまったり汚ならしく見られてしまうこともある。
ぼくも、自分自身
〝美をご提供する立場〟として、いつも自分の美は気にしています!
若く見られることも大事ですが、
年齢に見合った美しさにしませんか?
必ず、若く美しく見られるようになりますよ☆