【椅子が1つだけの美容室】
Aengus
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最近、女性のお客様をショートヘアーにカットする美容師が多いのを知っていますか?
それには、
〝美容師側からでしかわからない〟いくつかの理由がある。
お客様のことを本当に考えてショートヘアを勧める場合と、あえてショートヘアを勧める場合とがあります
それは、
髪の毛は短くすればするほど、ちょっとでも伸びてくると気になってくるから!
要するに、 〝美容室に頻繁に来てくれるようにしている〟ということです。
髪の毛は長ければ長いほど、伸びてもそこまでは気にならない
でも、髪の毛は短ければ短いほど誰でも気になるんです
男性で短くしている人って、伸びたらすぐに床屋さんや美容室に行っていたりしませんか?
ほとんどの方がそういう理由です。
暑くなってきたこれからの季節、たまに髪の毛をバッサリ短くすると気分が変わります
だから、もし気分を変えたいときはオススメです!
ショートヘアって、短いだけでバリエーションがあまりないと思っている方も多いみたいですがそんなことはありません
短くても、重さや軽さ、長さなど変えようと思えばいくらでも可能です!
お客様の要望のショートヘアがあったとしても、お似合いのショートなのかはわからない。
前から、横から、後ろから、全体的に見たバランスが大切だと思っています!
そのバランスはみなさんやってみないとわからないし、やってみてもわからないかもしれない。
流行りのショートヘアがあったとしても、それが必ずしも良いとは言えない
髪質やクセなどから、たとえやりたいヘアスタイルがあったとしてもまとまりが悪くなったり手に負えないようになってしまうこともあるからです
ショートヘアでもバリエーションは豊富☆
もし、バッサリ切りたくなったらお似合いのショートヘアにしましょう☆
でも、
これからの季節、ロングも良いと思いますけど
重さや軽さ、長さ、カールや質感、色など
お客様のヘアスタイルが全て違うのがわかりますか???
お似合いのヘアスタイルは、絶対に同じヘアスタイルにはならない!
逆に、
同じヘアスタイルなら、変だと思いませんか・・・?