1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ヘアスタイルは『見た目の印象の8割を決めてしまう』と言われています
自分のヘアスタイルがどんな見られ方をしているのかわかっていますか?
必ずしも、自分のやりたいヘアスタイルをするから印象が良くなるとは言えません!
流行りを優先することに意識が行き過ぎて、似合うことや見られ方を意識するのを忘れてしまってはいませんか?
子供ならまだいい
でも、
大人になればなるほど気を付けたいところだと思います。
例えば、
友達や恋人、知り合いなどと高級店などに足を運んだとします
誰もが知る超有名な高級ホテルでお食事などを楽しむ
そんな時は、
必ずいつもの見た目とは違い、〝外見〟を意識しますよね?
家でくつろいでいるような格好では行かないと思います
見た目は店員さんなどから判断されていることを知っていますか?
『どんな人なのか』
持ち物や話し方、接し方などから店員さんの対応が絶対に変わる。
〝大したお客さんではない〟と判断されればありきたりな対応かもしれない
でも、
〝お上品なお客様〟と判断されたら対応はしっかりとしてくれる
それは、社会では当たり前のようなものではないでしょうか?
お客様だとしても、店員さんはちゃんと見ています
海外などに行くと、それは如実に感じる
チップを多少にすればそれなりに
でも、高額なチップを渡せばありとあらゆることをしてくれる
サービスというのは、値段に比例することが当たり前だと思います。
日本もそのうち、『そうするべきだ』とぼくは思う
お店に来たからなんでもしてくれるということではなく、チップ制にすれば働いている人の意欲も高まるし渡したほうも気持ち良い
それに、お金がまわることによって経済もよくなるのではないかと思います。
日本は昔は先進国だと言われていたけど今では〝後進国〟
これから先どうなるんでしょう……。
話は戻りますが、
見た目は、周りの方の自分に対する対応が大きく変わる!
お客様にも本当に感じて頂いて、嬉しいお言葉を頂いてます
自分が美しくなると、美しくしていると、
周りの見る目や態度が変わるんです!
それを恥ずかしがる人もいる
間違った美しさならそれは恥ずかしいこと!
でも、
正しい美しさなら恥ずかしがっていないで堂々としていたほうがより美しくなれます。
先日、久しぶりに大好きな買い物に行って来ました
お洒落をするのが好きだから早く行きたくて我慢してたから本当に楽しかった
洋服を見ているのも好きなんです!
お陰様で楽しく過ごさせて頂いて、惚れちゃう洋服に出逢えました☆
大事に着たいと思います!
色々と学ばせて頂けることもあったし、良い買い物が出来ました
ありがとうございました☆