1日【3名限定】
 
椅子が1つだけの美容室
 
 
 
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
 
 

今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 
 
美容室にはどれくらいで行っていますか?
 
2ヶ月?3ヶ月?半年?
 
Aengusには毎週来て頂いてるお客様もいます
 
 
自分で染めてしまっている人、
 
自分で前髪を切ったりしてしまう人、
 
自分で髪の毛を切ったりする人
 
美容室に行くのを〝なるべくもたせようとする〟こともある
 
でもそれは、
 
とんでもないことに繋がってしまうことをあなたは知らない……。。。
 
髪の毛は1ヶ月に約1センチ伸びています!
 
それは、月日が経てばそれだけどんどん伸びていく
 
でも、
 
髪の毛だけではなく、痛みもどんどん進行していってしまう。
 
 
パーマや、縮毛矯正やカラーをしている髪の毛なら尚更です!
 
それらをしていないまったくの地毛だとしても毎日の生活で多少の痛みは出てしまう
 
毎日、美容師が手入れをしている髪の毛なら別ですが、普段はご自身でケアをすることになる
 
ちゃんと洗えていなかったり、
 
シャンプーの付けすぎだったり、
 
トリートメントの置きすぎや付けすぎだったり、
 
オイルトリートメントや、洗い流さないトリートメントなどをなんとなく市販の物で選んで使っていたり、
 
しっかりと乾かさなかったり
 
髪の毛を雑に扱ってしまうことも。
 
普段は全てご自身でのケアの仕方だからこそ、髪の毛の状態は変わってしまう。
 
それに、自分の髪の毛の状態はみなさんほとんどわからない
 
傷んでいると思った時には、かなり酷い状態になっていることが多い
 
 
カットだけで美容室に行っていても、髪の毛は傷んでいく
 
パーマやカラーは縮毛矯正をしている髪の毛なら、美容室にずっと行かなければもっと痛みは積み重なってしまう
 
それに、
 
痛みが進めば進むほどパーマは取れやすくなったり、カラーは色が抜けやすくなったり、縮毛矯正は髪の毛がパサパサしてしまうようになる
 
 
ご自身でどうにかしようにも〝限界〟があります!
 
美容室にあまり行かないということは、髪の毛だけでなくヘアスタイルも崩れている
 
ヘアスタイルが崩れているということは、まとまりや見た目も悪くなっている
 
 
髪の毛だけでなく、ヘアスタイルの見た目も悪くなってしまうんです。
 
ご自身での美を気にしたいなら、あまり長い期間放置しないで短い期間で手入れをしに行くほうが綺麗に保てます!
 
 
短い期間であればあるほど、髪の毛だけでなく頭皮まで健康な状態になりますよ☆
 
 
Aengusには、毎月来て頂いてるお客様がほとんどです!
 
だから、
髪の毛も美しいし、どんどん綺麗になられてます
 
いつも綺麗にいたいなら、美容室に頻繁にいかがですか?
 
見た目だけでなく、気分まで美しくなれますよ☆
 
みなさん美しいでしょ???
 
 
 
 
 
 
 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆