1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
『自分で前髪を切る』
結構やってしまう人が多い!
でも、そんな人ほど気付いていない
その前髪がおかしくなっていることを……。
自分で髪の毛を切ってしまうこともやっている人もいる
セニングバサミ
いわゆる〝すきバサミ〟を使えば、なんとなく切れたりします
でもそれは、その時だけ
何日か経つと、また気になるようになる
スキバサミではその時だけ良いと思う人もいますが、それは幻想!
スキバサミとゆうか、切り方も何もわからないでやってしまうからもたないとも言えます
髪の毛を真っ直ぐ切ることがどれだけ難しいかみなさんは知らない!
やってみれば本当にわかると思います。
なんとなく真っ直ぐ切れることはあるかもしれない
でも、
だからおかしくなっていることにも気付けない。
真っ直ぐ切れたように見えてもそれは幻
前髪というのは、自分が鏡を見て1番目につくところです
長さの設定によっては、目を大きく見せることも出来ます
でも、大きく見えるからいいわけではありません
目を大きく見せるつもりが、〝怖く見えてしまう〟こともあるからです
前髪は、繊細に切らなければいけない
『厚さ』 『量』 『軽さ』 『長さ』
それも、毛先だけなのかどこからどこまでなのか
軽く流したいのか、真っ直ぐ下ろしたいのかでも切り方が異なるしスキ方も異なります
それに、間違った切り方をしてしまうと顔が大きく見えてしまうことも。
切り方やスキ方で、顔の印象は変わってしまいます
いつも自分で切っている人はわからないでしょう
たかが前髪ですが、されど前髪
自分を良く見せたいなら、自分では絶対にやらないことを強くオススメします
どう見られてもいい
私のことなんか誰も見てない
見られ方なんかどうでもいい
そんな方はご自由に。
でも、
そんな想いではいつまでも美しくはなれないこと気付いていませんか?
あなたは心の奥底では自分も美しくなりたいと思っている!
わかっているのにいつまでも変わらなければそのままです
変わりたいなら今すぐに!
まず、行動があなたが美しくなる道の第一歩