1日【3名限定】
 
椅子が1つだけの美容室
 
 
 
美容師も知らない『正しいコテの使い方』〜second〜
 
 

今のところ、7月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 
 
 
 
『自分でやりたいことを仕事にする』
 
最近の世の中の状況下の中、本当に考えている人が多くなったそうですよね
 
逆に、
自分で起業したけど、コロナの影響を受けて出来なくなってしまった人も多い。
 
 
ぼくは、あまり影響を受けていないので有り難く思っています。
 
それでも、
 
徹底して、消毒や換気、掃除などもしていますし
 
以前よりも、お客様ごとに全てのものを変えています。
 
安心して頂けるように努めています。
 
 
個人でやるということは、全てが自分次第!
 
改めて痛感していますし、責任の重さを感じています。
 
 
個人でされている方はいかがでしょうか?
 
臨機応変に出来ていますか?
 
 
 
自分で起業するということは、構築していかなくてはいけない。 
 
その構築したものを上手く軌道に乗せないと成り立ちません!
 
 
それが出来ないから途中で諦めてしまったり、辞めてしまう。。。
 
全ては〝メンタル〟だと思います!
  
 
メンタルが弱ければ、グラグラしてしまう
 
たとえ、仕事が上手くいっていたとしてもメンタルがやられていては相手や周りにも伝わる
 
そんな人に、何か任せられるわけがありません!
 
メンタルが弱そうな人を誰もあてにしないし、頼みもしない。
 
個人で上手くいっていない人は、ほとんどがメンタルがしっかりしていないことが多い!
 
コンサルなどに頼って学んだとしても根本が変わっていなければ売り上げが上がっても解決はしません
 
それをわかっていない人が多いように思います。  
 
大切なのは、
 
ずっとコンサルや人に頼り続けることではなく
 
〝自分で考えて出来るようにすること〟
 
いつまでも頼り続けていてはダメだと思うし、それは成功とは言わない。
 
学ぶことばかりにフォーカスを向けて、学んでいることに安心感を持ってしまっていませんか?
 
学び続けることは良いことですが、それを自分の中に落としこんで出来るようにすれば、頼り続ける必要はありませんよね。     
 
 
特に思うのが、
 
SNSなどで載せているプロフィール画像や自撮り
 
それ、本当に良いと思ってますか?
 
そんなんで本当にお客様に選んでもらえると本気で思っていますか?
 
イメージと合っていなければ、どんなに良く撮れていても意味はないし  
 
プロフィール画像が美しくなっていたとしても、実際に会ったら別人のようではマイナスです
 
それに、自分の画像をSNSに載せるということがどういうことだかわかっていない!
 
中途半端な気持ちでやるならやらないほうが良いと思います。
 
中途半端な気持ちだから、中途半端な投稿になり、画像も〝見るに耐えかねる画像〟を載せてしまう。
 
わかっていますか?
 
その画像は、世界に発信しているということ!
知り合いや友達などのコメントでは、良く言ってくれるかもしれない
 
でも、それはあくまで〝言っているだけ〟
 
本当に良いと思っている人がどれだけいるでしょうか?
 
わかっていない人も多いけど、仮面を被っている人もたくさんいますよ!
 
本音は、いないところで言われている。
 
良く言ってくれる人がいるということは、逆に悪く思う人もたくさんいます
 
当然ですよね!     
 
思うだけなら本人にはわからないから。       
 
良く言ってくれるだけの人がいるほど、同じくらい悪く言う人がいる
 
もしかしたら、悪く言う人のほうが多いかもしれない。
 
そのプロフィール画像や自撮りの画像は、そういうことを考えていないですよね?
 
『悪く言われないから』じゃなくて、悪くも思われていますよ。
 
 
年のクセに!
 
気持ち悪い!
 
そんなに綺麗じゃない!
 
可愛くない!
 
ダサい!
 
カッコ悪い!
 
センスがない!
 
おば◯んが何やってんの?
 
恥ずかしい!
 
そんな顔よく載せられる!
 
 
そう言われたり思われてもメンタル保ってられますか?
 
ぼくは、何も感じないでスルー出来ますが…笑っ
 
悪く言われたり、思われて凹むようなら何をやっても上手くはいかない。
 
そんなメンタルでは、ダメ!
 
強靭なメンタルを持っていなければ、出来ることも出来ません。
 
出来るか出来ないかは、〝あなたのメンタル次第〟といっても過言ではない。
 
自分のやりたいことが明確ではなければ、その先も見えてこない
 
先に進んでもまた後退してしまう
 
だから、誰かに頼り続けることになる
 
 
それでは、ずっと同じことの繰り返しでなんの解決にもなりません。
 
今一度、プロフィール画像を自分で分析してみてください!
 
今の自分とはかけ離れているなら、画像の自分に近づける努力が必要です
 
イメージとあまり合っていないなら、すぐに変える必要もあります
 
自分で分析出来ないなら、誰かに聞いてみたり専門家に聞いてみることも良いですよね
 
どんなに修正したり、よく見せたとしても、
 
実際にお会いしたときのほうがよっぽど大事です
 
 
中途半端にやるなら中途半端な結果しか出ない
 
中途半端な覚悟なら、中途半端で終わります
 
全ては自分のメンタル次第!

 

 
 
ぼくは、独立してからそこが1番変わった気がします。
 
辛かったし苦しかったですが、その経験がメンタルを強くしてくれた。
 
だから、最初に上手くいかなくて良かったと思います
 
最初に上手くいっていたら、今のメンタルは持てなかったと思うから。       
 
あのときの経験に、
 
 
ありがとう!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆