1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
美容師も知らない『正しいコテの使い方』
今のところ、7月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
美意識がない人はいない!
見た目を全く気にしない人はいないはずです
どこまでの美意識を持っているかで、見た目に差が出るのではないでしょうか?
『結婚したから』
『子供が出来たから』
『おばさんだから』
『太っているから』
色々な理由で、美意識を下げることはいくらでも出来ます
プチプラでお洒落をしたり、激安コスメなどでお洒落を楽しむ人もいる
それも悪くはないですが、
肌につけるものや顔に付けるものだからこそ、成分や素材など気にしたいところ!
子供のうちはそれでもいい、
でも、大人はそれなりにしなければ恥ずかしいことではないでしょうか?
良いものと悪いもの、それなりのもの、区別出来るように知っていたいですよね!
お洒落の仕方は、誰かの真似をしていてはお洒落とは言えない
芸能人やテレビや雑誌に出ている人が必ずしもお洒落ではないし
流行っているからなんでも取り入れれば良いわけでもない
〝自分のスタイル〟を持っている人がお洒落なんだと思います!
高級品やブランド物ばかりを取り入れるから、お洒落になるわけでもないですよね
好きなもの、嫌いなもの、惹かれるものなど、こだわりは大事!
でも、こだわりが出てくるまでの課程がみなさんわからない。
自分に合ったヘアスタイル
自分に合ったメイク
自分に合ったファッション
お洒落をするのは、〝あなたが見てきたことの中から〟でしか表現することは出来ません!
人がしているファッション、人がしているヘアスタイル、人がしているメイク
雑誌やテレビなどの情報の中だったり
どこかに習いに行ったり…
あなたが見てきた記憶の中の引き出しからお洒落を楽しんでいるはずです。
ぼくは、日本のお洒落はあまり理解出来ないことがあります
日本の中での流行りであって、外国に行けば同じようにはしていないから。
流行りが必ずしもお洒落だとも思わない。
だから、
来て頂いたお客様がもし、もっと魅力が出るような見た目があればお伝えしています!
こだわりがあればそれは素晴らしいこと。
でも、もっと素敵になるならお伝えしなければいけない。
すぐにはわかって頂けないことも多々あります。
でも、そのうち必ずわかって頂けます!
今では、お客様方が美しいと評判になって注目されるようになられているから。
☆レッスンも受けて頂いてるお客様方です☆