1日【3名限定】
 
椅子が1つだけの美容室
 
 
 
『美容師もやっている間違ったコテの使い方〜final〜』
 
 

今のところ、7月までのご予約も徐々に頂いております

 

よろしければお早めのご連絡お待ちしております。

 

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 
 
最近やたらと、テレビのCMでやっているのを知っていますか?
 
〝頭皮の匂いをごっそり落とすようなシャンプー〟
 
以前から男性向けにはありましたが、最近特に多い気がします   
 
なぜでしょう………?
 
答えは簡単です!
 
市販のシャンプーを使っている人が多いから。
 
 
シャンプーの種類が多くなった世の中
 
色々な会社が出しています
 
わけのわからないような会社でもシャンプーを出していたりもしますよね!
 
頭皮のことを考えているなら、オーガニックシャンプーを使っている人もいるでしょう
 
未だに、石鹸シャンプーを使っている人もいる
 
流石にもう、ノンシリコンシャンプーを使っている人はいないと思いますが……。
 
シャンプーの選定で、頭皮や髪の毛にはかなり影響します!
 
頭皮がペタンとしてしまってり、髪の毛がベタついていたり。。。
 
たかがシャンプーですが、されどシャンプーです!
 
冒頭にも書きましたが、頭皮の匂いを落とすようなシャンプーがどんどん出てきています
 
あなたの頭皮は大丈夫ですか???
 
ぼくは、約20年間美容師をやってきて〝あること〟に気付きました!
 
頭皮の匂いは、
 
食べ物や生活習慣で決まります。
 
ファーストフードのような油ばっかりの物をばかりを食べている人は油がこもったような匂いになる
 
それは、体臭にも表れます。
 
タバコを吸っている人も同じで、頭皮からもタバコの匂いがする
 
当然、体臭も。
 
身体の中に入れているから当たり前といえば当たり前ですよね!
 
もちろん、使っているシャンプーがよくなかったりするから頭皮が匂うこともある
 
でも、ぼくは、
 
頭皮が臭くない人はいないと思います。
 
どれくらいの匂いがするのかは人それぞれですが、直接嗅げば多少匂いはします
 
直接嗅がなくても臭いようなら、それはヤバいかもしれない。
 
顔の肌と同じように、頭皮にも多少の油は必要です
 
落としすぎても免疫力が弱くなり雑菌などが繁殖しやすくなったり、
 
できものが出来ることもあります
 
そもそも、市販のシャンプーを使い続けると頭皮によくないことはほとんどの人がわかっていると思います
 
市販のシャンプーが頭皮のつまりなどの原因になる
だから、そのうち頭皮トラブルになったり匂いがするようになってしまう  
 
それで最近、その匂いを落とすようなシャンプーがどんどん店頭に並ぶようになっている
 
 
シャンプーは、必ず値段に比例します!
 
経済的に難しいこともあると思いますが、安いシャンプーでは髪の毛にも頭皮にもあまりよくない。
 
よくなるわけがありません!
 
カラーやパーマ、縮毛矯正などをしていれば尚更です。
 
美しい髪の毛は、良いものを使うから保てます!
 
市販のものでは美しい髪の毛にはならない。
 
あと、シャンプーの仕方も間違ったやり方は頭皮に大きなダメージを与えてしまいます
 
むやみやたらに、ゴシゴシやり過ぎていませんか?
 
ゴシゴシやれば、汚れや匂いがスッキリ取れると思っていませんか?
 
どんなにゴシゴシやっても変わりません!
 
頭皮に余計な負担がかかるだけです。
 
 
ぼくは、お客様に聞かれたときや
 
お客様の頭皮が気になった時などは、やり方などもお伝えしています
 
良質なシャンプーを使って、正しいシャンプーが出来れば〝ヘッドスパはいらない〟とぼくは思います
 
 
いつものシャンプーはいかがでしょうか?
 
頭皮は大丈夫ですか?
 
 
いつまでも、綺麗な美しい髪の毛でいたいですよね☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆