1日【3名限定】
今のところ、来年4月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
物には、
すぐになくなってしまうもの
たくさん使わないと効果がないもの
少しの量でも良くなったのがわかるもの
でも、、、、
長持ちするものほど疑わなければいけないと思う。。。
身に付けるものは、上質なものほど繊細に扱わなければいけないものがあったり
材質などによっては、上質なら長く使えるものもある
でも、
身体に付けるもの、手に付けるもの、顔、髪の毛に付けるものは長持ちするということはあまり良いものとは言えない!
なぜなら、
長持ちするということは取れづらいということだから。
髪の毛や、爪、まつげ、メイク用品など
付けたら洗ったりしてリセットさせて落とします!
それが、長持ちするようなら落ちづらいということであり
落ちづらいということは、そのうち何かのトラブルの原因になる!
皆さんは、長持ちするということは良いものだと認識してしまう
でも、薬剤を扱う側からすれば決して良いものだとは言えない!
髪の毛につけてずっと変わらずにいられる
でもそれは、何度も洗わないと落ないし、少しずつ蓄積していく
メイク用品や、ボディケアなども同じこと!
付けたら長時間ずっと変わらない ということは、洗っても中々取れないということ
肌トラブルの元になってしまうことに繋がってしまう!
付けたものはすぐに取れなければ怖いものではないでしょうか?
長持ちすれば経済的にも助かります
でもそれは、良いのは経済的なことであり、使い続けることは身体にはよくない思います
最近、美容室で流行っている髪質改善なども同じこと!
長持ちするということは、それだけ負担になっているということです。
他の美容室では、やっているところが結構あるようですが
ぼくは、どういったものだかわかっているのでやりません!
あなたはどちらがいいですか?
長持ちするから経済的でも身体への影響は悪いかもしれないものと、
長持ちはしないけどすぐに落ちて安心!しかも髪の毛や身体には負担がほとんどないもの。
ぼくは、お客様に安全なものしか勧めない。
03-6661-9567