1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今のところ、来年3月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもヘアオイルは使っていますか?
ヘアオイルというのは、 〝ヘアトリートメント〟という表記になっています
だから、
『たくさんつければ髪の毛が良くなる』と思っている人がほとんど。
そんな方、いいですか?
トリートメントというのは、髪の毛に付ければつけるだけ良いというわけではありません!
1度にたくさんの量をつけたり、何度も何度もつければ髪の毛がよくなるわけではないんです!
これは、美容師でさえも間違っている!
美容室でトリートメントしてもらうときなど、
『たくさんつけときますね!』なんて言われたことのある人もいるはずです
髪の毛には、トリートメントが入り込む限度があります!
たくさんつけたとしても、全てが浸透するわけではなく
何度もつけるからダメージしている髪の毛が良くなるわけでもない。
しかも、オイルトリートメントってベタベタしていませんか?
オイルトリートメントを手につけて髪の毛につけたあと、手を洗ってもなかなかぬめりが取れないと思いませんか?
それは、
髪の毛でも同じことが起こっています!
オイルというのは、油!
食器などの油汚れはなかなか落ちませんよね?
髪の毛ではもっと大変です!
オイルが付着しているのに、シャンプーでも落ちていないのにヘアオイルを何度もつけていく……
すると、髪の毛の見た目はしっとりしているというよりも〝ベタついている〟
何日も洗っていないようなベタついているように見えてしまうんです!
自分の見た目をわかっていない人に特に多い。
自分の髪の毛、ベタついているように見えていませんか?
もし、見えるなら即刻やめることをオススメします。
お客様でも、〝ヘアオイルは良いもの〟という認識で使われていた方もたくさんいらっしゃいます
でも、しっかりとお伝えして今では納得して頂いてる方がほとんどです。
先日のお客様も、初めて来て頂いてヘアオイルのことを説明してやめてから、髪の毛の質感の変化を感じてもらえました
「ヘアオイルを止めて過ごしていたけど、たまたまヘアオイルをもらったから付けてみたら髪の毛が重くなりますね!」
脱ヘアオイルは早いほうが良いと思いますよ☆
ぼくはお客様にオススメしています
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、来年の3月までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの