1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今のところ、来年3月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・
『自分軸』 『他人軸』
あなたは………?
自分のことばかり考えていることが『自分軸』ではないと思うし
人のことばかり気にしていることが『他人軸』でもない。
難しいですよね!
自分をしっかりと持つことが『自分軸』であり
人がいないと何も決められないのは『他人軸』だと思います。
でも、解釈の違いによっては意味が変わってしまう。。。
『自分軸』 『他人軸』
どう捉えていますか???
お客様からもお聞きするし、ぼくも経験したことがありますが、
〝人のことばかり気にしている人〟っていますよね!
新しい洋服を着ていれば何か言ってきたり
いつもと外見の感じが違えば何か言ってきたり
メイクやヘアスタイルを変えれば何か言ってきたり
良いことならいいですが、
「あれ?今日はデート?」
「その洋服より昨日のがいいね」
「白髪伸びてるよ!染めないの?」
「メイクいつもと違うね!」
ほとんどが嫉妬や妬みやネガティブなことばかり……。
『ほっといてよ!』
『うるさい!』
『あなたの評価なんか求めていない!』
って、言いたくなりますよね。
そんな〝人のことばかり気にしている人〟こそが、気にしたほうがいいような見た目の人が多い!
人のことばかりだから、 『他人軸』なんですよね
だから、
自分の見た目がどう見られてるかわからない。
しかも、そういう人ほどさみしい人っていうことが多い!
〝誰かに構ってほしい〟
〝人から必要とされたい 〟
〝人と自分を比べてしまう〟
優しい人は何かしてあげてしまうと思いますが、それではあなたにも影響してしまいます
そんな人は、ほっとくのが1番です!
誰かのことばかり気にしていて何も行動しない、変わろうとしない人はほっとくのが1番!何か言ってきても無視!
美しくなろうとする人のことを邪魔するだけです!
ぼくも、そんな〝人のことばかり気にしているような人〟はどんなに見た目を着飾ったとしても美しくなれないと思います。
自分にしかない美しさを追及出来ないからです!
花にはそれぞれの美しさがあるでしょ?
誰かになろうとして美しくするのは良いですが
そのうち気付いてください!
それは、真似でしかないことを。
みんなそれぞれの美しさがあります!
ぼくにはぼくの美しさがあるし、貴方には貴方の美しさがある
素晴らしいことだと思いませんか?
それをほとんどの人が気付いていない・・・。
自分にしかない〝美〟を楽しみませんか?
あるがままではなく、ありのままのあなたでより美しく出来るように
ヘアスタイルやメイク、ファッションを変えれば、より素敵になれます!
さらに、
ぼくが貴方に合う上質な香りをお選び致します☆
より素敵な気分になりますよ!
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、来年の3月までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの