1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今のところ、来年3月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・
朝、晩は気温も下がるようになり湿度もあまりないような季節
ぼくは、やっと待っていたこの季節!
半袖で丁度良いんです。暑がりだから。
でも、もう既にマフラーやコートを着ている人や
ダウンまで着ている人もいますよね!
体感温度は人それぞれ
ぼくは、ファッションを季節に合わせるのではなく、自分の体感でファッションを楽しんでいます!
だって暑いのに、汗かきながらニットとか着る必要ないですよね 笑
だから、まだ半袖でお客様をお迎えしています
ちなみに、家から来るときも帰るときも〝半袖です。
これからの乾燥するこの季節
いつも髪の毛に〝何を〟つけていますか?
乾燥するからヘアオイル?
広がり抑えたいからヘアミルク?
ヘアワックスや、椿油?
美容師に勧められた物は,、みなさん使いますよね
『プロが言うなら間違いない』
そう思うはず!
でも、プロが言うことだって間違っていることもあります。
美容師でさえ、〝お客様の髪の毛の状態〟がどうなのかさえわからないこともある!
テレビのCMやネットの評判などを見て、ヘアケアを使ってみることもあると思います
ですが、
そんなものは、ほとんどよくないものばかり!
テレビのCMほど信用できないし、評判だって良いものほど怪しくないですか?
芸能人などが勧めているものも安易に信じてはいけないと思います!
乾燥する季節は静電気が凄いですよね!
マフラーなどを外す時などにも静電気が起こりやすくなります
そんな時は髪の毛を被膜してくれるようなものがオススメです!
でも、ただつければ良いいわけではありません。
なんでもいいわけでもない!
ぼくがオススメしたいのは、
〝ツヤだしスプレー〟
その名の通り、ツヤを出してくれるスプレーです
つけ心地も軽いし、シャンプーなどてもすぐに落ちます!
ぼくは、ヘアオイルはあまりオススメしません
それは、物にもよりますが、
使い続けるほど髪の毛に残ってしまうから。
ヘアオイルを多用している人は気付いていませんが、髪の毛に残っています
その証拠に、乾かすのに時間がかかっていませんか?
コテやストレートアイロンを使うときに〝ジュッ〟という音がしたり、白い煙が出ることはありませんか?
それがヘアオイルが髪の毛に付着していて、取れていない証拠!
ドライヤーなどで乾かしたつもりでも長時間やらなければ乾かないような髪の毛になっている証拠!
髪の毛は素髪(何も付いていない状態)が一番です。
ずっとヘアオイルをつけていたりするなら
今すぐにでも止めないとあとでとんでもないことになりますよ………
Aengus独自の☆美容師プロデュース☆はこちら!
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの