1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今のところ、来年3月までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・
いつも美しくしていますか?
自分を美しくすることは、あなたの心までも美しくしてくれる!
そのためにも、〝似合っている〟ことが大事です
似合っていないのに流行っているファッションにしたり
似合っていないのに流行りのヘアスタイルにしたり
メイクの仕方も流行りを取り入れるから良いわけではありません!
年齢を重ねれば重ねるほど気をつけないと〝ただの若作り〟になってしまいます。
『おばさん』
一言でいってもいつからが〝おばさん〟でしょうか……
30代?40代?50代?
20年前と比べて、男性も女性も見た目年齢はかなり若くなっていますよね
今の60代の方と20年前の60代では見た目がかなり違います!
精力も活力もあって、エネルギッシュで元気な方が多い!
特に女性は〝いつまでも若く見られたい〟というかたもたくさんいらっしゃいます
でも、たまにいますよね
『おばさん』ぽく見えてしまう人……。
それは見た目に表れてしまいます
〝ただの若作り〟では余計におばさんっぽく見えてしまう
50代の方が20代の子がしているヘアスタイルやメイク、ファッションが似合うわけがないですよね!
それこそ、"ネー チャンばーちゃん"です。
髪質は変わる、肌質も変わる
顔も体型も変わる
それなのに、若い子と同じようなファッションが似合うわけがない!
若い子は特に流行りのファッションにします
だから、大人が同じ事をすると似合う人が少ないんです。
"おばさん感"出てしまっていませんか?
〝メイクの仕方〟は大丈夫ですか?
いつの間にか合っているのかわからなくなり、あまりメイクをしなくなってしまう・・・
〝ヘアスタイル〟は大丈夫ですか?
流行っているからと、若い子と同じようなヘアスタイルにしてしまっていたり
流行りに乗ればお洒落なヘアスタイルになると思っていたり
したいヘアスタイルが、似合わないようになっていたり・・・
似合ってなければどんなにお洒落なヘアスタイルやメイクにしても、違和感が出ておばさんっぽくなってしまう
ぼくが思う
〝おばさんっぽく見えてしまう特徴〟
1つは 『ツヤ感』
髪の毛、肌、お顔、リップなど。
カサカサしてそうに見えてはダメ!
2つ目は、『香り』
香りを身にまとうことを嫌う人がいますが、香りは脳が記憶します!香りで人のことを思い出したりもするくらい香りは大事
あとは、良い香りのする人が美人ではなくても恋をしてしまうくらい香りにはインパクトがある!
嫌な香りがしたり、生活臭がしてたり、
タバコ臭かったり、加齢臭がしたら魅力は大幅減!
3つ目は、 『言葉使いや立ち振舞い』
綺麗な言葉使いや所作が美しいと上品で品のあるように見られる!
汚い言葉を使っていたり、所作が悪ければ良い印象ではないですよね。
そういうことを気をつけていない人達が、自分達の話に夢中になって周りの迷惑になっている光景を見ませんか?
不思議ですが、
そういう人たちって、みんな同じようなファッションやメイク、ヘアスタイルにしている
類は友を呼ぶとは言いますが、似ているような人達でかたまっていたりしますよね。
そんなグループに美しい方がいたら浮きますし
嫌みや嫉みじみたことを言われたことのある方もいると思います
そういうの嫌ですよね・・・。
ぼくも以前、勤めていたとき色々と罵声を浴びせらたこともありました。何もしてないのに。。。
年齢を重ねれば重ねるほど、気にしたいところが増えてしまう
でも、上手く付き合っていければいつまでも変わらずにいられると思います!
美意識って自分を高めてくれますよ☆
Aengus独自の☆美容師プロデュース☆はこちら!
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの