1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
~・~・~・~・~・~・~・~・
情報が飛び交う世の中
何を信じるか、疑うか
最終的な選択は自分自身
〝間違った選択〟をしていませんか???
テレビのCMや雑誌、友達からや職場
ママ友や周りの人からのたくさんの情報
口コミや評判が良いものを使ってみたり
なんとなく良さそうなものを使ってみたり
でも、ほとんどの人がなんでプロの言うことを素直に聞かないんでしょうか……?
プロの言うことは100%ではない!
ぼくもそう思います。
どんなに有名で優れた人でも必ずしも正しいとは言えない
でも、
少なくとも、あなたよりもプロのほうが色々なことを知っている!
自分の身近な人の言っていることのほうが信頼できる?
なぜ?素人なのに?
ほとんどの人が間違った情報に惑わされている!
テレビのCMでやっているものほど、信頼出来ないと思うし
あなたの友達や周りの人の勧めてくるものは良いものとは言えない
なぜなら、
〝専門的な知識もなければ長年の実績経験もない人が言っていることだから〟
そんな人ほど、わかっているようで実はわかっていない。
美容室では、美容師が色々な物を勧めてきますよね!
シャンプーやトリートメント、ヘアケア剤…
それは、お客様に必要で勧めている場合もありますが
ほとんど〝営業〟です
勧めるように上から言われていたり、ノルマがあります
当然ですよね!商売ですから。
百貨店などのコスメ売り場なども同じ事!
お客様に不要な物でも買ってもらうように勧めます
(これは裏情報)
お客様のためを思って言ってるようで、実は買わせるようにしている
それも、商売だから当たり前です!
売れなければ売り上げに繋がらない。
大手ほどそんな戦略をたくさんしている
その戦略に見事にハマっている人がほとんど。
そんな〝情報戦略〟に惑わされていませんか?
ぼくは、ほとんどお客様に勧めません!
必要のないお客様には、いらないものまで揃える必要はないと思うから。
髪の毛が本当にまずい状態だったり
本当に必要だと思うお客様だけ勧めるだけにしています
買ってもらうこと、売ることが目的ではなく
お客様に必要なことだけお伝えする
絶対に必要だと思うものだけオススメする
ぼくは、それが逆に当たり前だと思います。
聞かれたことにはしっかりと答えるし
お客様の髪の毛の状態はしっかりと伝える
不必要なものは勧めない!
それがお客様のためだと思ってやっています
いらないものを買うのはお金の無駄だと思うし、モノが増えるだけ。
本当に良いもの、必要なものを揃えていれば十分だと思います
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの