1日【3名限定】
今月のご予約は2枠のみとなっておりまして
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
来月のご予約は少しずつ埋まってきております☆
メイクレッスンを受けたことはありますか?
今では色々な人が教えています
テレビや雑誌などに出ているような有名な人、
ちょっとどこかで覚えた人、
美容部員だった人、
ヘアメイクの仕事をしたことがある人、
水商売をしてきた人、
本当は "美容師免許,,を持っていなければメイクレッスンはできないそうですけど・・・。
メイクレッスンを受けたことのない人は、ほぼ自己流でやっている
教えてもらってないわけだから当然ですよね。
テレビや雑誌、動画などを見て自分でやってみる
でもそれは、
似合ってるのか、合っているのか、正しいやり方なのかはわからないからすべてが自己判断
だから「自己流」になってしまう
意外と、ビューラーのやり方もわからない人が多い!
どこかでメイクレッスンを受けたことのある人は、習った通りにやっている
でも、大人数で教わってしまうと講師もすべての人をチェックしないから、自分のやり方が合っているのかわからない
自信がないから、いつものやり方になってしまう・・・。
そんなことが多いそうです
それではなんのために受けたのかわかりませんよね。
ほとんどのメイクレッスンは受けても意味がないものが多い
それは、マニュアルを教えてるに過ぎないからです!
マニュアルは誰にでも似合うわけではなく
流行りのメイクもマニュアルがあれば出来ます
それって受けた人、ひとりひとりに合ったメイクのやり方とは言えないと思います!
ひとりひとり、顔も違うから同じメイクを習うことって逆におかしい
しかも、ファッションの好みやヘアスタイルまで違う
みんな違ったメイクで当然ですよね
だから、どこかでメイクレッスンを受けても
家でやってみて、合ってるのかわからないから、変わり映えがしないメイクのやり方になってしまう
せっかく習ったメイクがいつも同じになってしまい、次第にマンネリしてしまう
マンネリするということは、基礎が出来ていない証拠です
基礎が分かっていれば、マンネリなどせずに色々工夫して色々なメイクが出来るようになるんです
いつものやり方にマンネリしてるなら、美に対していつも同じにしてしまってるのではないでしょうか?
そんな時は、メイクをちゃんと習うことも良いと思いますし
まずは、ヘアスタイルを変えることをオススメします!
03-6661-9567