1日【3名限定】

 
椅子が1つだけの美容室
 
 
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆  

 

 

 

今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして

今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております

 

 

来月のご予約はあと4枠となりました☆

 

~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

 

 

昨夜、たまたまテレビをつけたらやってたので見入ってしまいました

 

そのお題は、「婚活」

 

 

女性経験があまりない男性や男性経験がない女性が結婚相談所などに登録したり、個人の方にお願いする方が多いそうです

 

 

テレビでもある程度はヤラセのように仕込んでいることもあるとは思いましたが見ていました。

 

 

でも、その相談してる人も相談されてる人のほうも

 

「え・・・?」 って思ってしまった

 

 

そういうところに相談に来るということは、

 

出会いがなかったり、本気で結婚したい人だったり、異性との接し方が苦手だったり、わからなったりする方ですよね

 

 

相談する人はこれから変えればいいですが、相談される人が勘違いした見た目にしてる人って多い気がします

 

女性へのアドバイスなら、

 

「身体のラインが出るような洋服を着ることを勧めたり」

 

「モテ仕草として、わざと男性の気を引くような仕草を教えてたり」

 

「ヘアスタイルやメイクのやり方も派手にするようにだったり、可愛くすればいいと言ってたり」

 

 

その人に相談したら相談した人も間違っちゃうと思って見てました。 笑

 

女性の色気を勘違いしてる人が、相談する相手なら・・・。

 

相談してアドバイス通りにしたら、モテるようになったと勘違いしてしまう・・・

 

でもそれって、

身体目当てで寄ってきてるだけだってこと。もあるかもしれない

 

IMG_20180526_215239255.jpg

 

 

婚活されてる女性の皆さん、気をつけてくださいね。

 

 

背中を出していれば色気が出るわけではない?

IMG_20180526_215708372.jpg

 

男性が好む女性は千差万別だと思います

 

 

身体のラインが出るような洋服が似合う人もいれば似合わない人もいる

 

そんな洋服を好まない男性もいる

 

ナチュラルな洋服が似合う人もいれば、カッコイイファッションが似合う人もいる

 

必ずしも、可愛い洋服が男性ウケするわけではないと思います!

 

似合ってなかったら違和感が出て、大事にされないかもしれない。

IMG_20180526_215857847.jpg

 

それに、恋愛って教えてもらうことではなく経験ですよね

 

苦手意識を持っていたり、臆病になっていたらなにも変わらない

 

相手にもされないばかりか、始まりもしない。。。

 

 

 

始まりがあれば、終わってしまうこともある

 

失敗してしまうこともある

 

それは、人と人の付き合いだからしょうがないですよね

 

ダメだったら、改めて次はしないようにすればいいし

同じようなことでも受け入れてくれる人だったりすることもあるかもしれない

IMG_20180526_215602682.jpg

 

誰かに相談するのは悪いことではないけど

 

なにか問題が起きるごとに、相談しないと自分で決められないならダメだと思います

 

いつまでも誰かに頼っていてはいけない

 

失敗を恐れず、自分が思ったようにすればいい

 

 

だって正解はないから☆IMG_20180526_215401969.jpg

 

ダメだったらしょうがない

 

いい結果になれば良かったと喜べる

 

良いか悪いか

結果はそれしかない。。。

 

よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
 
 
今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして、年内までのご予約も徐々に頂いてる状況です
 
よろしくお願いいたします☆
 
 
aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆