1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして
今のところ、年内までのご予約も徐々に頂いております
来月のご予約はあとわずかとなりました☆
~・~・~・~・~・~・~・~・
ヘアスタイルを綺麗にする
メイクを綺麗にする
ファッションをお洒落にする
それは、自分のためにすることだと思っていませんか?
お洒落に気をつかうことは、人に与える印象も大きく変わります
『いつも綺麗にしている』
『いつもお洒落にしている』
『いつも可愛い、綺麗、かっこいい』
悪い印象を与えるよりも良い印象があるほうが良いですよね
特に異性と会うときや、好きな人と会うとき、多少は外見を気にすると思います
〝見た目なんかどうでもいい〟
〝着飾ってもしょうがないからそのままでいい〟
お洒落の仕方がわからなければそんな人もいるかもしれない
でもそれって、自分のためでもあり 「相手のため」 でもあると思います!
男性と会うときに、女性がノーメイクで来たらどう思うでしょう?
逆に、男性が寝間着のような格好できたらどうでしょうか?
見た目を綺麗にすることは自分のためではなく、相手や周りのためでもあるし
周りを気にして見た目を綺麗にすることは、自分の意識から変えてくれるだけでなく自分のためにもなります!
見た目を意識することは、自分や周りへのマナーとも言えますよね☆
いつの頃からか、そういう意識を持った人が少なくなってしまったのか……
昔は、
デパートに家族でお洒落をして行っていた
それは、〝そういう場所だから〟ですよね
エル○スやCH○NELのような高級店に海に行くような格好や寝間着のような格好では行かないですよね
見栄を張るわけではなくても、身なりを合わせることは大事なことのように感じます
そう思いませんか???
美容室に行く時、どんな洋服を着ていこうか考えると思います
それが面倒に感じるなら、そこまで美しくならないかもしれない
ぼくは、美容室は美しくなれるところだと思っています
ジャージや寝間着、なんとなくで選んだファッションで美容室に行けば
それを見た美容師は "それなり,, に仕上げると思います
だって、そんな見た目だったら美しく仕上げてしまったら逆に変ですよね・・・。
お客様のファッションを見て、ヘアスタイルやメイクなど全体のイメージを頭で考えます
仕上げ方は特にファッションに合わせます!
自分の見た目を意識することは、自分のためだけでなく周りにも影響するでしょ?
見た目って本当に大事です☆
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして、年内までのご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの