1日【3名限定】

 
椅子が1つだけの美容室
 
 
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆  

 

 

 

今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして

今のところ、10月までのご予約も徐々に頂いております

 

 

来月のご予約は半分となりました☆

 

 

もうすぐHalloweenですね!

 

今年は何やろうかな・・・笑

IMG_20181006_142701590.jpg
 
 
何年か前からよく聞く
 
『自己愛』
 
 
みなさんも1度は聞いたことがあると思います
IMG_20190401_163808383.jpg
 
スピリチュアル好きな人やスピリチュアルや占いなどをお仕事にしている人も言っています
 
〝あなたはあなたのままでいいんだよ〟
 
〝がんばらなくていいんだよ〟
 
〝もっと人に甘えてもいいんだよ〟
 
〝自分の想いを塞ぎこまなくていいんだよ
 
〝もっとワガママ言っていいんだよ〟
 
 
 
本当にそうでしょうか………?
 
 
自分の目標を見失ってしまったり
 
自分では手に負えない何かを抱えてしまったり
 
仕事や恋愛、人生に行き詰まってしまうことがあります
 
 
それは誰しもがあることだと思います。
 
 
 
悩みがない人もいるかもしれないけど、
 
欲求は誰にでもあるはず。
 
自分のやりたいことが出来ずに苦しんでいたり
 
自分のやりたいことがわからないで困っていたり
 
わかっているのに行動に移せなかったり
 
 
そんな思いをしている人は、大人の方が多いかもしれない。

 

 

 

 
そんな時に、占いやセラピーなどを受ける。
 
何年か前に流行った、○○と雪の女王で話題になった
 
「ありのままの~♪」 
 
それも、勘違いした解釈をしている人が多かったそうですね
 
〝ありのままの自分でいいんだ・・・。〟
 
 
それは、
 
あなたが誰かになろうとしなくても、 『あなたはあなたのままでいいんだよ』ってことですよね!
 
それを自分に都合の良いように解釈して
 
〝何の努力もしないで、ぐーたらでいいんだ〟
 
〝めんどくさいから何もやらない自分でいいんだ〟
 
〝やらなきゃいけないけどやりたくないからいいんだ〟
 
 
そうではないですよね!
 
 
 
あなたという存在はあなたしかいないんだから、あなたらしく生きていいんだよって話!
 
怠けていいわけないし、面倒だからやらなくていいわけでもない、やるべきことから逃げていていいわけない!
 
 
そんなのなんの魅力にもならないし、堕落しているだけ。
 
IMG_20181128_084125440.jpg
 
 
 
 
それに、「自己愛」も間違った解釈をしている人も多い。。。
 
 
自己愛は、
 
自分の欲求ばかりを要求することではないですよね
 
それは、単なるワガママ!
 
 
子供と同じですよね
 
 
自分の欲求ばかり聞いてくれることは甘やかされている事と同じ!
 
自分にも相手にも甘えてることと同じ。
 
 
そんなことをいつまでもされていれば、相手も嫌気がさすのも当然ではないでしょうか・・・?
IMG_20181222_184606411.jpg
 
自己愛を勘違いしている人がもし、同じことを自分がされたらどんな気持ちになるでしょう?
 
人の気持ちも感じられなければ、自分のことばかりってことはできないことだと思います
 
 
全てのことが当たり前ではない!
 
 
やってくれるのが当たり前だと思ってると感謝もできなくなります
 
逆にイライラしたりするようにもなってしまう
 
 
愛するということは、本当に難しいことだと思います
 
自己愛はもっと難しいことのように思います
 
 
自分を愛して大事にする
 
 
自分のがんばりを認め、失敗を恐れず努力してどんどん高めていく
 
出来ているようで、意外とちゃんとは出来ていない
 
だからこそ、安易には使えないような言葉のようにも感じます
 
 
でも、人と比べず自分らしく生きていたいですね
 
 
 
 
自己愛って、、、
 
本当にしっかりと出来ている人っているのかな・・・?
 
 
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
 
 
今月のご予約はキャンセル待ちとなっておりまして、10月までのご予約も徐々に頂いてる状況です
 
よろしくお願いいたします☆
 
 
aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆