1日【3名限定】

 
椅子が1つだけの美容室
 
 
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆  

 

 

 

今月はキャンセル待ちとなっておりまして

今のところ、9月までのご予約も徐々に頂いております。

 

IMG_20180929_232735429.jpg
 
 
いつも同じヘアスタイルにしたい人
 
いつもヘアスタイルを変えたい人
 
美容師に任せてる人
 
 
ヘアスタイルは全体の印象の8割言われています
 
優しく見えるのか
 
きつく見えるのか
 
女性らしく見えるのか
 
男性っぽく見えるのか
 
可愛く見えるのか
 
 
ヘアスタイルの印象で見た目が変わってしまいます
 
 
大体の人が、
 
自分が可愛いと思うヘアスタイルにしようとする
 
自分がなりたい顔の人のヘアスタイルにしようとする
 
 
それが似合っていればいいですが
 
顔やメイク、ファッション、ヘアスタイルから
そのしたい見た目がかけ離れていればどんな見られ方をしてるかわからない…
 
 
美容師でさえ、その見られ方がわからないから
 
お客様のご要望通りにしてしまう。。。
 
 
でも、どんな風に見られるのかわかっていれば色々と合わせ方がわかりますよね!
 
 
 
ぼくは、お客様のご要望もちゃんとお聞きしますが不似合いならきちんとお伝え致します!
 
 
そのやりたいヘアスタイルがお客様の見られ方が悪くなってしまうならちゃんとお伝えします
 
 
それで、気分を害されても…。
 
 
この仕事をしていて、本当に思うのは
 
 
すべてはバランスで成り立っている
 
 
かっこよく見えるようにしたいなら、ヘアスタイルやメイク、ファッションまで、かっこいいテイストにしなければおかしくなる
 
 
かっこよくしたいのに、どこかにリボンつけたり
 
かっこよくしたいのに、三つ編みの編み込みにしてみたり
 
 
メイクを可愛く仕上げてみたり……
 
 
 
狙って、不似合いをバランスよく仕上げるなら良いと思いますが
それはかなり高度なお洒落だと思います
 
 
色々なヘアスタイル、メイク、ファッションをしてきた人しかできない
 
 
 
『自分に何が似合うのか』
 
意外とみなさんわかっていない!
 
 
わかっていないからヘアスタイル、メイク、ファッションすべてが、ちぐはぐになってしまう・・・。
 
 
そんなことにならないためにも、似合うものを知っていることは年齢を重ねれば重ねるほど大切ですよね
 
 
 
8月後半から9月にまた〝特別イベント〟やります!
 
 
ご期待下さい☆
 
 
 
 
いつも似合うヘアスタイルにされてますか?
 
いつも似合うメイクにしてますか?
 
 
流行りに流されないファッションをしてますか?
 
 
 
ぼくは、3度の飯よりお洒落が好きです!
 
今まで、給料の3分の2くらいファッションにつぎ込んできたくらいです 笑
 
 
お洒落って色々なジャンルのファッションをしてみないと自分に似合うものってわからない!
 
 
色々なジャンルのファッションを着てきたからこそわかることがあります。
 
IMG_20180830_140119895.jpg
 
お洒落なお客様もそこがわかっている!
 
 
お客様にかなりお似合いのヘアスタイルをお作り致しました☆
 
 
〝チラリズムヘアカラー〟 です
 
可愛いし、ナチュラルで繊細
 
 
かなり計算したデザインです☆
 
 
 
 
いつもありがとうございます!
 
 
 
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
 
 
今月はキャンセル待ちとなっておりまして、9月までのご予約も徐々に頂いてる状況です
 
よろしくお願いいたします☆
 
 
aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆