1日【3名限定】

 
椅子が1つだけの美容室
 
 
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆  

 

 

 

6月のご予約があとわずかとなってきておりまして

今のところ、8月までのご予約も徐々に頂いております。

 

 
休みの日にはキックボクシング!
〝メイクの仕方〟は人それぞれ
 
 
自分のなりたい顔のメイク
 
流行りのメイク
 
雑誌や動画などを見てのメイク
 
でも、そのやり方合ってますか?
 
IMG_20180530_134759348.jpg
 
ほとんどの人のメイクのやり方は自己流です
 
 
なりたい顔のメイクにはある程度は仕上げることが出来ると思います!
 
それは顔の作りが似てればの話。
 
 
流行ってるメイクは、必ずしも取り入れたほうがいいとは限りません!
 
それは流行らそうとしてるだけだから。
 
 
雑誌や動画などを見てやってみても、ほとんどが素人なので訳がわからずにやることになります!
 
それは、似合ってるのかもわからないままになるでしょう。
 
 
そんな時、「メイクレッスン」に行くことがあると思います
IMG_20180530_134936396.jpg
 
お客様でも、話題になってるメイクアップアーティストに教えてもらったことのある人もいますがほとんどが受けても意味がなかったということに……。
 
 
どんな業界でも、上手い人が上手く教えられるかはわからない
 
 
しかも、プロの技術は〝プロだから〟出来るんです!
 
 
プロの技術を学んだら、プロの技術がすぐに出来るようにはならないし必ず練習も必要になります
 
 
プロの使っている道具を使えば同じように出来るようにはなるわけではなく、何度も何度もやってみることが必要です
 
 
でも、
 
やり方さえわかれば器用な方はすぐにコツが分かりできるようになります!
 
 
不器用な方は器用な方よりも練習しないと上手くはならないでしょう。 
IMG_20180530_134715048.jpg
 
 
なんでメイクレッスンを受けても意味がなかったという人がいるのか…
 
 
それは、『マニュアル』を教えているに過ぎないからです
 
 
マニュアルがあれば誰でも教えられるのと同じですよね
 
だから、あまりメイクが上手ではない人も教えている。
 
受けた人もわからないこともあると思います
 
 
 
顔の作りで、似合うものが変わるように
ファッションなどにも合うようにしなければいけない!
 
 
そう思いませんか???
 
例えば、
 
赤いリップが、誰でも似合うかといったらそうではないと思います!
 
 
赤でも、
朱色っぽい赤、ピンクっぽい赤、オレンジっぽい赤、艶がある赤、ツヤがない赤
 
色々な赤いリップがあります!
 
 
1歩間違えると、唇だけ浮いてしまうこともあるし
 
下品に安っぽく見えてしまうこととあります
 
 
 
年齢を重ねれば重ねるほど気をつけたいですよね☆
 
気をつけなければ、○末のス○ックにいる人のようにもなりかねません……
 
 
 
なりたい顔のメイクや流行りのメイク、やってみたいメイクなども気持ちはわかりますが
 
より素敵になるには、

 

似合うように全体のバランスが良く見えたほうが良いのではないでしょうか?
 
 
メイクレッスンは毎月受けて頂いております☆
 
先日、メイクレッスンも受けて頂きました
 
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
 
今のところ、
 
6月の空き状況があとわずかとなってきてまして、8月までのご予約も徐々に頂いてる状況です
 
よろしくお願いいたします☆
 
 
aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆