1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
6月のご予約があとわずかとなってきておりまして
今のところ、7月のご予約も徐々に頂いております。
ほとんどの人がわかっていない
〝自分の個性〟
自分に何が似合うのか?
自分にどんなヘアスタイルが似合うのか?
自分にどんなメイクが似合うのか?
ほとんどの人がわかっていない。
ファッションを流行ってるから取り入れてみたり
ヘアスタイルやメイクも流行ってるからやってみたり
ですが、
流行ってからやるのは遅いって知ってますか?
みんながやりだしてからやるのはもう流行遅れ!
〝なんか最近流行りだしてるな〟
〝あちこちでよく見るからやっても大丈夫かな〟
そんなんでは、流行したあとになってしまいます
しかも、
流行りに流されるのって子供っぽくないですか?
大人でも似合っていれば良いけど、似合ってない人がほとんど。
「若く見られる」 という理由で、10代、20代の子達と同じファッションをすることも違うと思います
『自分に何が似合うのか?』
ある時に、誰もが気付く時が来ます!
そんな時、
人のアドバイスを聞けない人は、ファッションやメイク、ヘアスタイル全てずれてしまっていることが多い!
プロのアドバイスも聞けない人もいますよね。
逆に、ブロガーや素人の意見を素直に聞く人もいます。
ぼくも、20代~30代位はプロの意見よりも、自分のしたいことを優先してしまってたこともありましたが、プロの言うことだけでなく人の意見も聞いたほうが自分の幅が広がると今ならわかります
プロといっても、どれくらいのプロにの言うことを聞くのかにもよりますが…
プロでも名ばかりで、技術やセンス、感性までもない人もいます。
ファッションやヘアスタイル、メイク、迷走してしまってませんか???
意外と自分に何が似合ってるのかわかっていなくてヘアメイクやお洒落をしてる人もいます。
流行りに敏感なのも良いですが、
流行りに流されるのではなく、
大人には大人のお洒落の仕方があると思います☆
「いつの頃からか、ヘアスタイルがイマイチのように感じる」
それは、髪の毛が変わってきている証拠です!
「いつの頃からか、メイクが上手く出来なくなってきた・・・」
それは、顔が変わってきている証拠!
少しずつ見た目が変わってきてるなら
ファッション、ヘアスタイル、メイクも変えるときではないでしょうか?
お客様はどんどん素敵に変わられてますよ☆
自分に似合うものがわからないなら
似合うようにすれば大丈夫です!
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、
6月の空き状況があとわずかとなってきてまして、7月のご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの