1日【3名限定】

 
椅子が1つだけの美容室
 
 
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆  

 

 

 

6月のご予約があとわずかとなってきておりまして

今のところ、7月のご予約も徐々に頂いております。

 

 

イギリスの本物のアンティークです
来て頂いた時は腰掛けてみてください☆
 
歴史を感じるかも・・・
 
 
 
日本では、ヘアカラーをしている人口は7~8割と言われています
 
それくらい、染めている人が多い!
 
 
〝染めていたら不良〟と言われていた時代はどこかへ行ってしまった………笑っ
 
最近では、
金髪にしてる人や、ブルーやピンクのような原色にしてる人までいますよね
 
あんまり色の持続はしないけど・・・
 
ぼくも、美容師になりたての頃はグレーにしてました。笑
 
髪の毛が大変なことになったっけ……
IMG_20181225_171840360.jpg
 
 
白髪を気にしてる人は 「白髪染め」 にしなければいけないと思ってる人もいますがそうではありません!
 
ぼくは、色々な経験をして辿りついたのは
普通のカラーと白髪染めは一緒だと考えています。
 
 
それぞれの良いところ、悪いところを組み合わせれば無限に作れるからです
 
☆色は無限です☆
IMG_20181222_183957042.jpg
 
 
ちなみに、自分で染めている場合はどうでしょう。。。
 
 
自分で染めるということは、
 
自分の髪の毛がどんな状態なのか
 
前回カラーした色はどれくらい残っているのか
 
傷みはどれくらいあるのか
 
 
塗り方もわからなければ、作り方もわかりませんよね。
 
ぼくは、 "ただ色を決めて、何も考えずに塗っている,,わけではありません
 
ちゃんと、髪の毛の状態を把握して考えて色を作っています
 
もちろん、塗り方も色々考えながら塗っています!
 
 
自分で染めるということは、絶対にキレイには染まりません!
 
特に、セルフカラーをずっとしてきた髪の毛は
 
まず、頭皮が張っている!
 
分け目なども広がってしまって目立ちます
 
髪の毛は稲が寝てしまってるような感じ
 
髪の毛に元気がないような状態です
 
髪の毛は痛みすぎてごわつき、硬くなってしまっている
 
そんな髪の毛はどんなに良いトリートメントをしても、元には戻りません
IMG_20181029_152234836.jpg
 
ぼくは、長年の経験から自分で染めてる人はすぐにわかります
 
嫌な方もいると思いますが・・・笑
 
 
でも、
 
それくらい悪循環の繰り返しになってしまうセルフカラー
 
あとで、後悔しても遅いですよ・・・。
 
やめたほうが髪の毛のためであり、頭皮のため☆
 
 
IMG_20180908_204538569.jpg
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
 
今のところ、
 
6月の空き状況があとわずかとなってきてまして、7月のご予約も徐々に頂いてる状況です
 
よろしくお願いいたします☆
 
 
aengus
https://aengus.jp/


03-6661-9567

 

 

aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆