1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
aengusの荒井です
最近は 「予約が取れない美容室」とも言われています☆
今月のご予約はキャンセル待ちとさせて頂いております
5月のご予約も半分ほど埋まってきてまして、
よろしければお早めのご連絡お待ちしております。
どの世界でも1流を目指したい!
もっと上手くなりたいもっともっと………
ぼくは、
美容師になった頃、不器用なので本当に出来ませんでした。
呆れてしまうくらい出来なかったんです。
でも、毎日コツコツと練習を重ねる度、少しずつ出来るようになってくる
自分でもわかるくらい上手くなってくる!
それが面白くてどんどん熱中するようになる
でも、
昨日は出来たのに今日は出来ない…
そんな日々の繰り返しでした。。。
道のりは長かったけど、やってきて良かったと今なら思えます!
あの頃の自分に言ってあげたい!
〝夢が叶ってるぞ!〟
ずっと、悩みながら仕事してきたこと
ずっと、もがきながら練習してきたこと
大変だけど寝る間を惜しんでがんばったこと
休みもあまり取らずに勉強したこと
今になってみればそれら全てが土台になっている
本当に色々な経験、勉強してきて良かった。
苦しくても堪えてきて良かったと思える。
『1流美容師』と2流、3流美容師の違い!
なんだと思いますか?
2流3流の美容師は
「教わったことしか出来ない美容師」だと思います
上の立場からしたら、そんな美容師は扱いやすいし
周りの人も仕事がしやすいと思う
でも、教わったことしか出来ないならロボットと同じ。
技術でも、1つのやり方しか出来ないことと同じです
それって、そのやり方が通用しないと対応できないってことですよね
ロボットならショートしてしまう……。
しかも、色々なお客様に色々なやり方で提案も出来ない
それって『1流』ではないですよね。
2流美容師、3流美容師の特徴もう1つ!
「当たり前のことを当たり前にしか出来ない美容師」
教わったことしか出来ない美容師と似てますが
当たり前のことをすることってプロとしては当たり前です!
プロとしてではなくても当たり前に出来なければいけない
それしか出来ないなら、2流美容師、3流美容師だと思います
じゃあ『1流美容師』は何が違うのか!?
教えられたこと以上のことが当たり前のように出来ること!
自分の技術を高めたい!
自分のお客様に対する接し方を大事にしたい!
自分の経験を増やしたい !
色々なことに挑戦したい!
教えられなくても自分で考えて行動する
その繰り返しで、自分自身どんどん成長出来ると思います
教えてもらったこと以上の技術を習得出来る
教えてもらった以上にお客様にきちんとした対応も出来る
色々な経験値を積んで、お客様の色々なご要望にも対応出来るようになる
人から言われなくてもどんどん高みを目指せることが『1流美容師』だと思います
ぼくは、自分のことを『1流美容師』だとは思っていません。
ただ、2流や3流だとは思わない!
自分のことを1流だと思ってしまえば成長はしない
ぼくはまだまだ伸びしろがあります!
もっと上手くなりたいし
もっと上手くなる!
お客様には、『1流』と言って頂いてますが
まだまだです……。
よく感じるんですが
今年のぼくの技術は去年よりも上手くなってます!
来年はもっと上手くなる!
※
よろしければお早めのご予約お待ちしております☆
今のところ、
4月のご予約キャンセル待ちとなりました
5月が半分ほど、6月のご予約も徐々に頂いてる状況です
よろしくお願いいたします☆
aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
aengusの