1日【3名限定】
普段、余裕って持ってますか???
仕事に追われ
家事に追われ、
育児に追われ、
子育てに追われ、
個人事業主や会社経営者になっても追われてしまってたり
色々な意味での余裕って、生き方として大事だと思います!
何かに追われるということは何かに囚われてるということじゃないでしょうか・・・?
毎日やることがたくさんで忙しい、休む暇もない。。。
でもそれは、自分で選択してる生活!
例えば、
仕事で忙しい!でも、その仕事を選択してるのはあなた!
それは自分のため?家族のため?お金のため?
家事、育児が忙しい!でも、そういう生活を選択したのはあなた!
それは自分がそうしたいから?それとも子供のため?家事が苦手だから?遅いから?
個人事業主や経営者になっても時間がないし、ストレスが溜まる! それは甘えた言い訳をしてるに過ぎないあなた!
自分がやりたいことがあって独立したのにそんな状態なら独立は向いてないということ・・・?
人の感じ方などで異なると思いますが
富裕層の生活に憧れて、仕事などをがんばる!
でもその結果、疲弊してしまうなら、あなたの願望はそこではないのかもしれない
お金はあるだけいいかもしれません
たくさん欲しい人のほうが多いかもしれない
でも、所詮紙切れ!
全て灰になってしまったら何も残らない。。。
最近では、お金よりも信用のが大事と言ってる人もいますよね
本当にお金が沢山欲しくてやりたいことがあるならやればいいけど
でも、ただお金が欲しいだけならそのうち飽きると思う
それに経済的には満足するかもしれないけど、
心は安定できるでしょうか・・・?
普段の生活で忙しい!
家事も育児も仕事も。。。
でも、時間はみんな平等なんだから忙しくしなくても出来ると思うんです
要は、気持ちの問題!
朝、時間がないなら、前夜に用意出来ればいいだけだし
早く起きればいいだけだし、時間を有意義に使えばいいだけ。
忙しいと感じてストレスになってるよりも
今の仕事をどうしてもやりたいなら楽しめたり面白くなれるように努力することも大事だと思います。
高所得の方ほど、時間の使い方が上手ですよね!
無駄なことは全て省いて仕事をこなしていく。
堀江さんもdaigoさんも凄い!
仕事をしてる人も 「しなきゃいけない」 という固定観念でやってしまってたり
育児や家事をしてる人も、「理想の自分」を意識しすぎて自分を忙しくさせてしまってることもあったり。
それって、自分でストレス貯めてるだけじゃないですか?
やらなければいけないことは、自分で選択すればいいだけ!
だからぼくは、やりたいことしかできない。
ぼくはどれでしょう・・・?
経済的な余裕があるのもすごく良い事だし
心の余裕もあると良いですよね
ストレスが溜まってる人って顔を見れば大体わかります
イライラしてるのがわかったり、顔が険しかったり、、、
そんな人は仕事にも心にも余裕がない。。。
普段の生活の中で余裕があればみんなが笑顔で生きられると思う。
色々な意味での余裕を持って生きていきたい。。。
そして、lovery でhappyなお客様を増やしたい☆
今回2回分のご予約頂きました
03-6661-9567