あなたは自分のしたいこと出来てますか?
あなたは自分の人生考えて楽しんでますか?
先日、あるyoutubeを見てたらこんな話題がやってました
〝ニートはだめなのか〟
〝働かないことはだめなのか〟
有名な大学を出ても、ニートを続けてる若者が多いそうですね
職についてもすぐに辞めてしまったり、社会に順応できない
また他の仕事をしてみても辞めてしまう
何をやってもダメなんだ と諦めて家に閉じ籠ってしまう……。
親は大事に育ててきたのかもしれない
でもそんな状況、間違ってたのかもしれない
「可愛い子には旅をさせろ」と、いいます
でも、
可愛いからそばにいさせたい・・・。
ライオンは子供達を崖から落とし、帰って来た子供を育てるといいます
ぼくは、ニートは悪くはないと思います。
働かなくても食べて行ければ働かなくてもいいんじゃない?
働くことが正しいとは思わない。
ただ、それがいつまでも続けばいいけど
いつかは終わりが来る
その時までに、何かしてないと生きていけないし
自分のやりたいことをやったほうが良いと思う。
そして、そのやりたいことをやれるように考える力を身につけること!
お金だけあっても、やりたいことがなければそのうち退屈になり
本当に強い人でなければ堕落していくことになる。。。
お金、時間は無限ではない。
これからの時代、
現状でも、今までなら考えられなかったような会社がつぶれてしまったりしています
〝日本だから大丈夫〟という時代はとうの昔だと言われている
日本の企業だって海外に買収されてるし、土地も外国人が購入したりしてる
買い占められないように規制も出ています。
大きい会社に勤めてるから、安心出来ないと思うし
土地を持ってるから、一生安泰とも言えないと思います
これからロボットに仕事をどんどん取られていってしまい、仕事がなくなっていく人達が増える
大きい会社、銀行なども縮小していく
誰でもできるような仕事をしてたら仕事が無くなってしまう
そんな時、後悔しないように生きていきたいですよね!
ぼくは、親の言うことをいつからか聞かなくなりました
それは、『親は100%正しいことを言ってない』と気付いたから。
成績は悪くはなかったけど、勉強はあまり好きじゃなかったし、なんの意味があるのかわからなかったからやりたくなかった
なにより、集団行動が苦手なのも自分で気付いたら学校に行きたくなかった
周りに合わせてる自分、本心では仲良くしてない同級生達、必ず教室内でいくつかのグループに別れる違和感
気付いてから嫌でしょうがなかった
だから、高校も親には申し訳なかったですが中退しました
1年も行っていません。
でも、自分的には後悔はしていない
だって、あのまま自分の気持ちに嘘をついて無理をして学校に行って、ほとんどの人が歩む、大学に行って就職活動して
ある程度の会社に入ってたら、自分の人生はストレスでいっぱいになってしまってたと思うから。
人はみんな違う
だからこそ、色々な生き方をしないといけないと思います!
生き方を選べなかった時代もあった
人とは違うことをしたら殺されてしまったり
拷問を受けてしまったり
○○人だからと、迫害を受けた方たちもいた
でも、
今の時代はなんでも出来る、本当に便利な世の中だと思います!
親の敷かれたレールの上をただ歩いてきた
やることを支持されないと行動出来なかった
そんな人はたくさんいる
もう、考えて行動に移す時ではないでしょうか?
ぼくは、考えて行動し、
やりたいことがやれてるし出来てます。有難いです。
お金はあなたのほうが持ってるかもしれない
友達はあなたのほうが多いかもしれない
会員制の高級な飲食店、広い家、高級な車、ブランド物に囲まれた生活をされてるかもしれない
でも、自分自身やりたいことがやれてるし
新たなことにも取り組んでいける
そのあとに価値が認めてもらえたらいい
ぼくにはいくつかの〝武器〟がある!
【考えられる武器】
【行動出来る武器】
最も大きいのは
【美容師としての武器】
守りは?って突っ込みを入れたい人がいると思いますが
守ることだけ考えてたら攻めることも出来ないでしょ?
それに最も大事なのは
〝勇気〟
考えられても行動出来ないのはこれがないから。
行動出来ない人はいない。
考えられない人もいない・・・。