1日【3名限定】
椅子が1つだけの美容室
Aengusの荒井です
自分を良く魅せたい
お洒落にしたい
華やかにしたい
ゴージャスにしたい
そんな思いから髪の毛を巻くことがあると思います
でも、 "その巻き方〟合ってますか?
髪の毛をとりあえず巻けば素敵に見えると思ってませんか?
まず、
巻き方は、ほとんどの人が知りません!
それは教えてもらってないからです。
美容師がやってるように見よう見真似でやってたり、
動画などを参考にやってるだけになってしまう。
美容師は最初から出来るわけではないし、
そんなに美容の技術は簡単に出来ることはありません!
『自分のやり方は大丈夫』
『自分のやり方は正しい』
そう思ってる人ほど髪の毛は傷んでいます!
コテなどで巻いたりするスタイルも
ヘアスタイルに合わせた巻き方があること知ってますか?
ほとんどの人がわからなくて〝ただやっている〟
だから、違和感が出てしまう
しかもその違和感に気づいていない……。
ずっと髪の毛を切っていなければヘアスタイルのバランスは崩れます
その崩れたバランスのヘアスタイルでは
いくらスタイリングをうまくしようと上手くできるわけはないし
巻いたりしても綺麗には出来ないし、見た目が変わってしまう
わかってない人が本当に多い。
美容師もお客様に言わない……
もっとプロとして言わないとダメ!!!
お客様が間違ったやり方をしてること
バランスが悪くなってしまってること
お伝えするのがプロとしての義務だと思う。
もしそれで、機嫌を悪くするような人は
ずっとおかしなヘアスタイルをしてればいいと思ってしまう。。。
あなたがお客様なら、ぼくは
お客様に対しての対応をしっかりと致します!
だからというわけではないですが
ぼくのことは、
プロとしてアーティストとして見てもらいたい
それが、良い関係ではないでしょうか?
お客様>美容師 ではなく、
イギリスで働いてた時は
お客様<美容師(プロ) です
どちらが上も下もないと思いますが
プロとして見て頂きたい!
そう見てもらえたら間違ってることを言われても機嫌を悪くしたりはしないはずだと思います☆
※
今月のご予約はキャンセル待ちとさせて頂いております
2月のご予約空き状況は、あと 「2日間だけ」 となりました
よろしくお願いいたします☆
Aengus
https://aengus.jp/
03-6661-9567
Aengusの