髪の毛は毎日洗ってますか?

 
昔は、
 
毎日洗うという習慣はなかったそうですが、今ではほとんどの人が毎日洗ってますよね!
 
 
実は、
欧米人は、毎日洗ってない人も多いんです。
 
 
知ってました???
 
 
 
美容室に行ってシャンプーをしてもらう
 
美容室に行って綺麗にセットして数日もたせる
IMG_20181202_151455214.jpg
 
 
欧米では、当たり前です
 
日本でも以前は当たり前!
 
 
最近では、
美容室でシャンプーしてもらうくらいなら自分で…と、思ってる人も多い。
 
気持ちいいですよ☆
IMG_20181114_113442858.jpg
 
2年前くらいでしょうか、
 
シャンプーが身体によくないからとか
 
頭皮から身体に溜まるとかでシャンプーを使わないほうがいいという人が結構いました
 
 
いわゆる、〝一時の流行り〟ってやつです
 
 
ぼくは、
『なんだそれ?ばかじゃないの?』
 
って思ってましたけど……笑っ
 
IMG_20181114_113251248.jpg
 
だって、美容師でさえ最初はシャンプー出来ないんですよ?
 
シャンプーをする前の濡らした髪の毛を洗うことさえ出来ないのに素人が出来るわけがないし
 
 
そのうち頭皮の油分があまり取れないからベタつくんです
 
数日そんなことしたら、ずっと髪の毛はぺたっとした質感になるだけ!
 
 
それって、どう見られるかわかりますか?
 
 
〝何日も洗ってない〟ように見えるんです!
 
 
油ぎったように……。嫌でしょ?
 
 
 
最近流行りの濡れたような質感になるスタイリング剤もそうです
 
髪の毛が明るければいいですが、暗ければみようによっては洗ってないように見える!
 
 
しかも、髪の毛に付けるものはしっとりしたりベタつきそうなものはシャンプーしてもすぐには落ちません。
 
 
ヘアオイルなども同じです!
 
 
ずっと付けてると、シャンプーでは落ちきらないため蓄積していきます
 
 
すると、どうなるか!
 
 
臭~~く なるんです……。
 
ハゲちゃうかもしれない
IMG_20170801_083858642.jpg
 
自分の髪の毛や頭皮が臭いなんて思わないでしょ?
 
恥ずかしくて誰かに確かめてもらうのも出来ないでしょ?
 
そんな状態で美容室に行くのも嫌でしょ?
 
 
みなさんがわからないことだから伝えています!
IMG_20170829_181955257.jpg
〝言われたことしか出来ないアホな美容師〟
 
〝技術がないから、お客様の機嫌を取ることしか出来ないアホな美容師〟が言わないから。
 
 
 
何日も洗ってないように見えたくなければ
 
あまりそういうスタイリング剤は使わないほうがいいし
 
使うなら何度もシャンプーしたりすることをオススメします!
 
 
 
でもぼくは、そのうちそういうスタイリング剤はなくなると思いますけど…
 
ヘアオイルもね。

 

 

IMG_20181213_223123457.jpg

 

 

 

 

 

 

 
年始は4日からとなります!
 
今のところ、1月、2月のご予約が少しずつ埋まってきております☆
 
よろしければお早めのご連絡お待ちしております!
 
 
 
 
 
 
Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆

 

 
 
 

ライン@ではお得な情報など配信しています!

 

よろしければご登録ください☆

 

Aengus公式アカウントはこちら

 

http://line.me/ti/p/%40qlp2352b