たまにヘアスタイル変えてますか?

 

IMG_20181203_180545387.jpg

 

何が似合うのかわからないから

 

いつもと同じでいい

 

変えるのが不安

 

そんな方も多い、だって

 

 

ヘアスタイルはライフスタイルに繋がりますから!

 

 

 

それは

 

お客様のライフスタイルを任せて頂くようなことと同じです

 

 

似合わないヘアスタイルや、おかしいヘアスタイルでは

 

毎日憂鬱になってしまいませんか?

 

 

ぼくは美容師になる前、経験があるからよくわかります!

 

 

鏡も見たくない

 

切ったばかりなのに早く伸ばしたい

 

こんなヘアスタイルなんて嫌だ・・・と、イライラしてしまったり

 

IMG_20181114_113156476.jpg

 

だからこそ、ヘアスタイルって日常生活で大事だし

 

ファッションの1部としてもかなり重要なんです!

 

その日の気分もかなり変わってしまいますよね。

 

先日、島根から来て頂いたお客様   ☆綺麗でしょ?☆

IMG_20181112_172927080.jpg

 

10年前や20年前とずっと同じヘアスタイルやメイクにしてませんか???

 

40代、50代位になると

 

自分に何が似合うのかわからなくなることがあるそうです

 

 

今まではよかった

 

でも、今ではなんとなく違和感があったり

ヘアスタイルや、メイク、洋服までどうしたらいいかわからない

 

 

だから、今のままでいいという人や

 

変えてはみるけど、娘さんと同じにしてしまったり

 

娘さんの言うようにしてしまったり

職場の若い子に聞いてその通りにしてしまったり

 

 

ずっとヘアスタイルが変わらない人は

 

どうしたらいいかわからない、

 

何が似合うのかわからない だけなんです!

 

 

自分のことを似合うように任せられる

 

信頼出来る美容師がいない・・・。

 

IMG_20181102_114144777.jpg

技術は

練習すればいくらでも上手くなる

 

でも、感性やセンス、どういう経験をしてきたかは

 

真似することは出来ません!

 

 

 

お客様は、Aengusなら大丈夫!と、信頼してご紹介頂いたり来て頂いています

 

 

普通の美容師はプレッシャーに感じること!

 

 

自分が良いと思うように作ったとしてもお客様が不満なら2度はありません!

 

IMG_20181105_010506538.jpg

 

 

自分の技術に絶対の自信がないと出来ないし

 

感性やセンスに自信がなければ1人ではやりません 笑

 

平凡な美容師には出来ない経験を積んできたから1人でやってます!

IMG_20181203_180544832.jpg

 

ぼくは、「お任せ」は以前からなんでかわかりませんが多かった

 

イギリスにいるときもほとんどそうでした

 

 

「あなたの好きなように似合うようにやってください」

 

 

お任せください☆

 

いつも信頼していただいてます☆

IMG_20181203_180545079.jpg

 

年内のご予約は満員御礼となりました!
 
只今、キャンセル待ちとさせて頂いております☆
 
 
Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆

 

 
 
 

ライン@ではお得な情報など配信しています!

 

よろしければご登録ください☆

 

Aengus公式アカウントはこちら

 

http://line.me/ti/p/%40qlp2352b