ヘアスタイルは様々な形があります!

 
 
ショートヘア
 
ボブヘア
 
ミディアムヘア
 
ロングヘアなど……
 
 
その中で短くなればなるほど
 
ヘアカットの技術、似合わせのセンス、美容師の技量が問われます!
 
 
ぼくは、もっとも難しいのはボブだと思います。
 
それはなぜか………?
 
 
外国人とは違い、日本人の髪の毛は太かったりハリがある!
 
頭が大きい人もいる。
IMG_20181119_104421210.jpg
 
ボブという形は特に頭の形を気を付けないと大きく見えてしまいます
 
頭が大きく見えたら嫌でしょ???
 
 
だから、ボブヘアスタイルというのは形を気を付けないといけないヘアスタイルだと言えます!
 
 
お客様目線では、
 
自分のヘアスタイルは特に、人からどう見られてるかわかりません!
 
 
美容師もお客様から言われたようにしかやらなかったり
 
バランス感がわからないのが多い。。。
 
 
ぼくは、ヘアスタイルというのは全体のバランスを考えないといけないと思っています!
IMG_20180112_111805078.jpg
 
どんなにやりたいヘアスタイル、やってみたいスタイルだとしても
 
頭が大きく見えるようなら嫌ですよね?
 
安っぽく見えてしまったら嫌ですよね?
 
下品に見えたら嫌ですよね?
 
 
いつものファッションやメイクとも合ってなかったらどんなに良いヘアスタイルだとしても台無しなんです。
 
 
そういう似合わせは、美容師も本当にわかってない!
 
 
お客様から言われたことしか出来ないなら2流3流だと思いませんか?
 
 
大切なのは、お客様の要望だとしても
 
頭の形、生え方、いつものお客様のケアの仕方などを考えてヘアスタイルを考えないとダメなんです!
 
お客様に似合わなければ、お客様の雰囲気を壊してしまうようならダメなんです!
IMG_20181119_104206483.jpg
 
ぼくは今までの経験上、そのことを本当に大事だと思って仕事しています☆
 
外に出たときもいつもどんな時も似合うヘアスタイルを考えています 笑笑
 
 
まさに美容バカですね www
 
 
IMG_20180318_231306383.jpg
 
 
 
 
 

年内もあと僅かですね!

 

 

来月のご予約枠はあと6枠となりました☆

 

ご連絡お待ちしております!

 

 

Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆

 

 

髪の毛のブログはこちら☆

 

 

 

 

ライン@ではお得な情報など配信しています!

 

よろしければご登録ください☆

 

Aengus公式アカウントはこちら

 

http://line.me/ti/p/%40qlp2352b