みんな目標があったり、欲求もある
お金もあったらあるだけいいかもしれない
でもぼくは、
儲けたいから独立したわけではない!
最近は、
直前には予約が取れない
1ヶ月先も早めに取らないと予約が取れない
お客様にそう言っていただきます
それだけ予約が入ってると儲かってるように思う人がいますが
儲けたいなら一人で美容室はやらない!
ある程度の広さのところで
何人も美容師がいて
席もたくさんあったほうが売り上げは上がります
ぼくは一人でやっているし鏡も1つしかありません!
席が1つしかないし1人でやっている
稼げると思いますか・・・?
1人でやってる美容室がないのは
以前からある普通の美容室の経営がぼくとは正反対だからです!
普通の美容室は大体、開店したあとはスタッフを何人か揃えます
そして、学校を卒業した新入社員を雇って
その新入社員を手とり足取り教えて育てて1人前にします
そして、店舗を増やしていく
その繰り返しで事業を大きく展開するのが一般的です
ぼくは その逆!
大体の人が1人でやらない理由は色々あると思います
デメリットのほうが多いかもしれない
でも、
自分の知識や感性、センス、技術に絶対の自信があれば
他に誰もいらない!
だから、ぼくは1人でやっています
1人で十分だし1人でやりたいからやっています
自分1人で、お客様に納得してもらえる
覚悟と大きな責任、自信があるから☆
それはこれからも・・・。