有名なお店で働きたい!

 

大手企業で働きたい!

 

 

そんな人も多い

 

 

でもぼくは、今までそんなの関係ないと思ってきました。

 

IMG_20180519_154412079.jpg

小さい頃から父親には

 

「たくさん勉強していい大学に入り大きい会社に入れ!」

 

散々言われ続けてきました

 

 

その当時はそういうのが当たり前だったかもしれない

 

それは今の親の世代でもそう思ってる人もいる

 

だけど、もうそんな時代ではない!と色々な人が言ってるし

 

そういう情報もたくさんあるし

 

これからの日本経済はどんどん縮小していくともいわれている

 

 

IMG_20180322_121106651.jpg

 

 

美容業界も当時はカリスマブームで有名な美容室が多かった

 

なりたい職業、あごがれの職業って言われたときもあった

 

 

でも今は、当時3本の指に入るくらいの美容室が潰れたりしてる

 

超有名だった美容室が無くなってしまったときはショックを受けた美容師も多かったと思う

 

 

有名な美容室で働く

 

 

 

ぼくにはそんな気持ちはなかった

 

むしろそんなところで働いてもオンリーワンにはなれないから

IMG_20180519_154413040.jpg

 

有名にしたのはそのお店のトップの人であって

 

1番上手いのはそのトップの人だし

 

ほかの技術者はその人のコピーでしかない。

 

 

「大きい会社、有名な会社や美容室で働いていた」

 

それは聞こえはいいかもしれない

 

ハクがつくかもしれない

 

 

これからの時代、そんなことは関係なくなってくるともいわれている

 

大事なのは今の能力であって、昔の栄光ではない!

 

 

朝、何気なくテレビを見てたら

 

元宝塚という人が出てました

 

ぼくは知らない人

 

宝塚といえば女性が憧れたりしますよね

 

 

でも、

 

元宝塚という言葉に何も魅力も感じないくらいの人だった・・・

 

むしろ切なく感じてしまうくらいの人だった・・・。

 

特別綺麗でもなく個性もなく、オーラもなく、一般の人と何も変わらない

 

当時はすごかったのかもしれない

 

でも今は・・・。

 

IMG_20180526_215857847.jpg

昔の栄光にすがってる人ほどその栄光を表に出したがる

 

 

でも今、その面影もなければその栄光は悲しいだけになってしまう。。。

 

 

ぼくはそうなりたいくないしこれからもっと向上したい!

 

成長しないで停滞してることが1番怖いですよね

 

 

有り難いことに20年くらいお付き合いのあるお客様から

 

荒井さんは変わらないわね!っていって頂いています

 

 

これからもそう言って頂けるようにしていきたいし

 

どんどん良くなってるわね!って言って頂けるようにしたいと思います

 

 

あの頃は良かった!なんて思いたくないから。。。

 

IMG_20181003_230127551.jpg

 
 
 
※今月のご予約可能枠はあと 1枠 となりました☆
 
 
 
 
 
Aengusの

instagramはこちら☆

 

お客様の素敵なヘアスタイルやプライベートを少し載せてます

良かったらご覧下さい☆

 

 

髪の毛のブログはこちら☆

 

 

 

 

ライン@ではお得な情報など配信しています!

 

よろしければご登録ください☆

 

Aengus公式アカウントはこちら

 

http://line.me/ti/p/%40qlp2352b